9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)/20日(土)・21日(日)の5日間、千葉市蘇我スポーツ公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025。本日、タイムテーブルを発表しました!チケットは全券種ソールドアウト…
「結成50年という大きな節目もあるにはあるんでございますけれども、これからは皆さん次第でございます! 皆さんに楽しんでもらうために、サザンオールスターズ頑張りますので、よろしくお願いします!!」という、…
5月30日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』7月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、星野源です。
ロッキング・オンのメディアをともに作るインターンシップに参加しませんか?
6月3日、さいたまスーパーアリーナで「FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超めでたいライブ -さん-」を観ました。グループ史上最大規模であるさいたまスーパーアリーナの舞台でしたが、会場には老若男女問わずたく…
6月19日(木)発売のCUT7月号、表紙はROF-MAO! その表紙ビジュアルを解禁します!バラエティ企画や音楽活動を中心に、「誰からも愛される面白くてカッコイイユニット」を掲げ、常に新しいエンターテインメント…
沖縄発、歌謡曲とロックを融合したロックナンバーは、一度耳にしたら離れない洗礼されたメロディとアサガオ(Vo)のパワフルなボーカル、高圧力な重厚サウンドにより、触れたもの全員の心をキャッチしてしまう。…
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の主題歌。ちゃんみなが映画主題歌を手がけるのはこれが初。映画の物語に寄り添うように、ちゃんみなはこれまでにないほど儚げでキュートな、思わず抱きしめたくなるような歌…
《いま、後悔の続きをしようぜ/怠惰な足で歩いていけ/あいつと比べて/自分には/何が無い?何が必要?》――スタジアム級の音像とともに苛烈な自問自答を突き上げる先行配信シングル曲“チェックメイト”が、CL…
ORANGE RANGEはたぶん、何をやっても許されるポジションにいられていると思うから、すごく幸せですよ(HIROKI)みなさんはORANGE RANGEと言えば、どんなバンドだと思いますか? 「ハードなロックバンドでし…
ドラマ『人事の人見』主題歌“Today -胸いっぱいの愛を-”と、アニメ『トリリオンゲーム』第2クールオープニングテーマ“over the top”の2曲を収録したシングル。宮本浩次という男の大きな優しさと燃え上がる激情…
先日、レーベルのHEiLO RECORDS(ヒイロレコーズ)を立ち上げたという嬉しいニュースを発表したFirst Love is Never Returned(通称ラブネバ)が、ROCKIN'ON JAPAN 7月号とWEBのrockinon.comに初登場!…
メンバー7人のうち楽器隊4人の体重合計555kgというインパクト大のロックバンド・デラックス×デラックスの最新作『超重ギガ』の濃度がすごい。デラデラは歌謡曲をベースにした懐かしくも口ずさみたくなるメロディ…
reGretGirlは今年結成10周年を迎えた。これまで多くのリアルな失恋ソング、恋愛ソングを奏で、大いなる共感を集めてきたreGretGirlは、アーティストとして、また人間として様々な経験を経て、より大きな「愛」を…
SEKAI NO OWARIの6年ぶりとなるアジアツアーの開催が発表された。これは、現在開催中のファンクラブツアー「INSTANT RADIO」の6月10日、Zepp Haneda公演にて発表されたもので、ASIA TOUR 2025「Phoenix」…
充実の5曲入りEP。ドラムンベースの疾走感を昇華した目くるめくポップ“The 1”、深く内省的なトーンを持った没入感のあるダンスポップ“Ghost”、猥雑で狂騒的なブチ切れパーティーチューン“cheers”、爽やかで…
東京国際フォーラム ホールCで観たTOOBOEのライブは、これまでの公演とは一線を画すものだった。正装に身を包み、荘厳なステージセットに立ったTOOBOE。ホーン隊やストリングスも迎え、映像や特効演出が加わ…
タイトルだけを見れば恋愛ソング集のようにも思える約2年ぶりのフルアルバム。恋の未練や後悔をテーマにすることが多かったが、近年はそれらを包括しながら生活に寄り添う想いを歌っており、旧友の肩を叩くように…
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』主題歌の“Plazma”とTVアニメ『メダリスト』の主題歌“BOW AND ARROW”がフィジカルのシングル盤としてリリース。まず、《もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば》など、…
音楽は、予定調和では生まれない。そして、人と人との出会いも、きっとそうだ。6月9日、渋谷O-EASTでセンチミリメンタル初の主催対バンライブが開催された。ゲストとして迎えられたのは、いま勢いのあるバンド…
2025年、間違いなく飛躍が期待されるバンド・CLAN QUEEN。昨年の「Look Up!」での初インタビューに続き、発売中のJAPAN7月号で撮り下ろしインタビューを実施しました!出てくる新曲がどれもよすぎて、アルバム…
rockinon.comでは、邦楽/洋楽の最新音楽ニュース、ディスクレビュー、ライブレポートなどをお届けしています。