Hi Cheers!に初インタビュー。メンバー全員ボーカル担当、カラフルな楽天性で鬱な空気に風穴を開けるニューカマーの正体は?

サウンドは結構明るいけど、歌詞は棘がある。風太くん自身にも結構矛盾があるって思ってます(月川)

――“陳腐なラブソングのせいにして”は失恋におけるシリアスな描写のあと、《「バカみたい」》とか《「なんてね」》とオチを付けてますが、それはどういう意図なんでしょうか?

高村 歌詞を書いていて、「言いすぎたな……どうしよう」って思って、「なんてね」って言っとこうみたいな(笑)。これ言っておけば何言っても冗談にできるって最近思ってるんですけど。

――失恋ソングだけど、絶対に暗くしないっていう強い意志を感じました。

高村 暗くしちゃうと、絶対感情的に歌えないんですよね。だから、こっちのほうがダイレクトに投げられる気がして。自分で「これが僕のキャラ!」みたいな感じで完全に振り切れてるんで、そこに合わない曲をあまりやりたくないんですよね。明るいキャラでいたほうが認知してもらいやすいかなっていうのもあります。

上野 風太くんは、あまりフィルターがない感じもあるんですよね。葉巻型人間というか、煙を直に吸ってる感じがする。そういうところから素の言葉が出てきてる気がします。

月川 うん。サウンドは結構明るいけど、歌詞は棘がある。風太くん自身にも結構矛盾があるって思ってます。

上野・高村・Chie あははは。

月川 悪口じゃなくて(笑)。良くも悪くも。

Chie 確かにそうだよね。

月川 だからこそいろんなアイディアが生まれてくるし、いろんな方向にシフトできるんだろうなって思ってます。

高村 現実をそのまま歌詞にするとつまらないので、願望を書いてる感じなんですよね。暗い表現をしてても、最終的には明るいところに着地させたい気持ちがあります。

――Hi Cheers!はこういうものでなければならない、みたいな指針に沿って歌詞を膨らませているんでしょうか?

高村 どっか皮肉っぽい感じにはしたい。ただ明るいだけの音楽もあるけど、それはそれで魅力を感じてくれる人は少ない気が僕はしてるんですよね。曲との矛盾、サウンドとの矛盾みたいな部分で、やっぱり棘のある感じにしたいなって思っていて。

――高村さんが一番影響を受けたのはSMAPだそうですが、どのへんに影響を受けたんですか?

高村 曲を作ってる作家陣がすごく豪華で。書いてる人も、編曲してる人もそうで。そこから編曲家に憧れるようになったりしましたね。SMAPってアーティストをどううまく見せるかみたいなプロジェクトになってる感じがおもしろくて、好きですね。

Chie 風太くんの作る曲はアレンジもめちゃくちゃポップだし、キラキラしてるサウンドは、そういうところから来てるのかなって勝手に思ってます。

――でも作家ではなく、プレイヤーも兼ねているのは?

高村 あまり考えてなくて、自然にこうなってるんですよね。でも、いずれは(曲提供の)コンペには参加したいとずっと思ってて。今はまだそういう流れじゃないので、自分たちの曲として書いてますけど、今後タイミングによっては、って感じですかね。

今回は名刺代わりの作品という位置づけ。2枚目以降どうなるか全く予想できてないです(高村)

――Hi Cheers!の曲は隙間恐怖症みたいな印象があって。

Chie そうなんです! 風太くんがめっちゃ隙間を埋めたがるんです。

上野・高村 あはははは。

Chie アレンジをどんどん分厚くするみたいなことをすぐやるので。

高村 (笑)。(歌や主旋律の)メロディを書くより、メロディの裏で鳴ってるストリングスとかブラスのメロディを書くほうが楽しかったりするんで。それは、SMAPとか、ちゃんと作られてるオケを聴いてきているからだと思うんですよね。

Chie だからメンバーで、「これはいらないよ!」とか、「もうちょっと隙間作ろうよ!」って減らす交渉をよくするんです(笑)。それで風太くんは、意見を聞いたり、「いや、このカウベルは大事だから絶対にあったほうがいい」とか言って、聞いてくれなかったり。

――ポップソングはそういう作用のあるものが相応しい、という意識は強い?

高村 日々の生活にある、悲しいとか痛いとか苦しいとか怒りみたいな感情をいかに明るく表現して、聴き手の人たちが同じような感情を抱いていた時、「そうだよね」ってその人が前に進めるようにしなきゃいけいないと思っています。僕はそれを振り切ってやってるみたいな感じ。

Chie 歌詞の解釈を聴き手に委ねて、聴く人によってどういう受け取り方にもできるのがいいなって思う。

月川 私とChieちゃんでやってる2ピースバンドはもっとドロドロしてるんですよ。ほんと対極で。ドロドロしてる音楽は聴く人が限られちゃうけど、Hi Cheers!はコアというよりは、広くみんなが聴いてくれる音楽だなって思います。

上野 ここまで振り切って明るいのもあまりないのかなって思うんですけど、単純に楽しんでもらえたらいいなって気持ちではいます。

高村 今回の1枚目は名刺代わりの作品という位置づけで、僕が書いてる曲が多いので、こういう表現になったんですけど、4人いるので、それはHi Cheers!の一面に過ぎない気がしています。自分はエンタメをやってるって気持ちで音楽に向き合っていて、そこは他の3人とはまるっきり一緒ってわけではないんです。だから、今後他の3人がもっと前に出てる作品でHi Cheers!を形成していくとまた違う表情になるのかなって。例えば、他のメンバーの曲に僕が詞を付けるってなると、自分の曲だったら書かなかった歌詞とかが出てくると思うので、良い意味で道が逸れていく感じで、2枚目以降どうなるか全く予想できてないです(笑)。

次のページMV・リリース情報
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする