ネクライトーキー、アニメOPのニューシングル『ふざけてないぜ』に込めたバンドの個性と現在地とは? メンバー全員で語る

せっかくシングルで初回盤作るんだったら、その曲についてもっと知ってもらえるような特典にしたいって思った(もっさ)


――ツアーで『FREAK』の楽曲を実際にライブで鳴らしている感触はどうですか?

朝日(G) いや、それがすんごいいいんですよ。いいんですよ、これが。“はよファズ踏めや”とか派手な曲もあるんですけど、やっぱり“大事なことは大事にできたら”とか、“続・かえるくんの冒険”とかが、ライブを重ねていくごとにどんどん気持ちが入っていって。「この世でいちばんいいな」って、やってる最中に思うんですよね。

もっさ(Vo・G) 確かに今回のツアー、“かえるくん”が終わったあとに、しみじみと「いい曲やな……」っていうMCが増えた気がする(笑)。

中村郁香(Key) MCで言っちゃうっていう(笑)

朝日 “かえるくん”はね……そう、いいんですよ。旅がずっと続いていく曲なんですけど、それを、メンバーとスタッフチームと、このアルバムの曲たちと、今まさに12時間車に乗ったりして全国回って届けに行くわけじゃないですか。本当に旅をして旅の曲を歌うっていうのが、ちゃんと体に染み込んでいく感じがするんです。

――なるほど。曲に書いた物語とまさに自分たちが生きている物語がリンクする感じなんですね。で、そんな中ニューシングルが出るということで。曲もそうなんですけど、仕様も面白くて。初回限定盤にはいろいろ入っていたりついていたりするんですが、この「もっさいないver.」とか「朝日いないver.」っていうのは?

もっさ もう単純に名前の通りで、私だったらリズムギターとボーカルが抜けてて、藤田さんだったらベースとコーラスが全部抜けてるっていうのが、入ってます! これは初回限定盤を作るってなって、「特典は何にしよう」みたいな話をみんなでしている中で……映像つけたりとか、グッズをつけたりとかいろいろできるじゃないですか。でも、せっかくシングルで初回盤作るんだったら、その曲についてもっと知ってもらえるような、その曲に対しての特典にしたいっていう思いがあって。こういうバージョンを作ったら、それこそみんなが何をしているかとかもわかりやすくなって面白いし、曲の楽しみ方のバリエーションが増えるかなっていうのでつけました…………か?

――「か?」って。

朝日 いや、発案者じゃん(笑)。そういう方向性みたいなのをもっさが出してくれて。物じゃなくて音楽の面白さを特典にしたいみたいな。だから、楽曲を徹底解剖したリーフレットも作ったんです。全部手書きで、マンガのスクリーントーンを画材屋で買ってきて、カッターで切って貼って。ツアーの合間だからあんまり時間かけすぎないようにしようって言ってたんですけど……。

藤田(B) ゴリゴリかかったね。

もっさ 全員で1枚に寄せ書きしたんで、そのまとまり感とかも難しかった。でも、みんなの手で書いてほしかったんですよ。若干無理やり書いてもらいました(笑)。絶対もらった人は嬉しいと思うんだよって。

朝日 昔、BUMP OF CHICKENの『FLAME VEIN』で、手書きの歌詞カードがあったんですよ。歌詞の文字が全部藤原(基央)さんの手書きで。10代の当時、それをすごく楽しんで見てた記憶があるんですけど、そういうのもちょっと思い出しながら、手に取った人に楽しんでもらえるようにしようっていう。

カズマ・タケイ(Dr) 僕はミミズが這うような文字しか書けないんで大丈夫かなって思ってたんですけど、こういう、何かファンジンじゃないですけど、マンガでもあるじゃないですか、びっしり書いてあって、こだわりがめっちゃ込められてるみたいな。そういうのが大好きなんで、できて嬉しいし、眺めてるだけで楽しい気持ちになれるなって思います。

結構他の音が渋かったんで、私はポップを担当しようって思った。私はもうポップ全振りでいくから、他の人あとよろしくみたいな(中村)

――むーさんはどうですか。

中村 私デジタル苦手なんで、アナログでできるっていう安心感がありました。私も絵心ない側の人間なので、絵はもう全部描いてもらってるんですよ。それを切り貼りする感じでできたんで、ちょっとほっとしてましたね。

――要するにこれって、「バンドって楽しいぜ、音楽って楽しいぜ」っていうお手紙みたいなものだと思うんですよね。「だからやってみようぜ」っていう。それって今のネクライトーキーが放つすごく大きなメッセージのひとつだと思う。

藤田 なんとかリスナーを同じ沼に引きずり込みたいっていう。

朝日 何やってるかわからないくらいすごいアーティストもたくさんいますけど、これ見れば何やってるか、ほとんど丸わかりじゃないですか。で、一緒に演奏できるっていう。「俺もできそうだ」がポップスのいいところだなとも思うので。実際やらなくてもいいんですけど、こんなふうに音楽作ったり考えたりしてるんだって理解して聴いてみるとまた面白いんじゃないかなって。

――で、曲もいいんですよ、“ふざけてないぜ”。これは『カノジョも彼女』というアニメのオープニングなんですけど、どういうふうに作っていったんですか?

朝日 最初はTVサイズで曲のデモをがっちり作って、それをアニメサイドに聴いてもらって。「これでいきましょう」ってなって、あとはメンバー5人でスタジオ入って、これはフルサイズになった時どういう曲になるんだという。全員で楽器を合わせながら、ああだこうだ言いながら作りました。

藤田 ジャズマスのギターリフを前面に押し出したいっていう気持ちがあって。ユニゾンのところも多いし、ギターリフをベースでなぞったりとかもあって。そのいなたさっていうのを活かしつつも、サビはめちゃくちゃポップにしたいっていう気持ちもあって。そのバランス感を気にしながら作ったりしました。

中村 うん。結構他の音が渋かったんで、アニメにかわいい女の子も出てくるし、私はポップを担当しようって思って。サビとかはペンライトを持って振れるぐらいのポップさにしました。私はもうポップ全振りでいくから、他の人あとよろしくみたいな。

「アニメの曲だから聴いてみた」っていう人が多かれ少なかれいるわけじゃないですか。音楽の価値観のキャパを広げたいんですよね(朝日)

――これ、変な曲だなと思ったんですよね。

中村 そうなんだ(笑)。

――いや、変な曲だなっていうのは、もちろんサビはめちゃくちゃキャッチーだし、ちゃんと作品にフィットするものになっているんだけど、実は結構ひねくれたことやってるなって。

朝日 途中からどんどんおかしな曲になっていきますからね(笑)。みんながみんなそうとは限らないですけど、「バンドとかそんなに知らなかったけど、アニメの曲だから聴いてみた」っていう人が多かれ少なかれいるわけじゃないですか。音楽の価値観のキャパをとりあえず広げたいんですよね。何をしても正解だっていう。急に表裏が逆転したり、オーケストラヒットが入ってきたりしても別にいいっていう。アニソンってすごく器の大きいジャンルだと思うんですよ。だって、ジャンル関係なくて、アニメの主題歌になったらどんな曲でもアニソンを名乗っていいわけじゃないですか。そういう広さがせっかくあるから、それをストレートな部分で収めておくのはもったいないなって思って。

――うん。だから、罠だよね。

朝日 そう(笑)。気づけば広がってて、あれ?みたいな。

――しかも、それをノリノリでやるメンバーが揃ってるっていうのもいいですよね。

朝日 もう誰もブレーキ踏まないから。

タケイ 最終的にブレーキを踏むのは朝日さんだから。こっちはアクセル全開ですからね。

もっさ 『FREAK』って若干引き算して作ったやんか。だから、頃合いもわかってるし、何も考えなくていいかなって、若干思ってる自分がいました。

朝日 そう。自然と越えちゃいけないラインみたいなのはあって。その手前で踏んでたブレーキを踏まなくなった。でもそのラインはちゃんと見えてるから、いい塩梅でやれてるのかもしれないですね。

《空地の塀の裏の裏で見てた/地図をずっと捨てずにここまで来ている》から《本当に痛い》っていう、ここだけ俺が出てきてるんです(朝日)

――だからね、チキンレースじゃないですけど、崖から落ちないわけですよね。ギリギリまで行くんだけど、ちゃんと止まれるっていうか。

タケイ 今のところは。

もっさ ははははは。

――まあ、だから落ちるのかもしれないけど、落ちる時はわかってて落ちるんだと思うんですよね。

朝日 落ちても生きてるから。『アカギ〜闇に降り立った天才〜』の1巻みたいな感じですよね。チキンレースで、近場は岩礁があるから危ないけど、奥のほうまで行けば海が深いから逆に助かるみたいな。踏み抜いたほうが生存率が高いっていう、『アカギ』から学んだ教訓です。

――まさにそういう感じ。中途半端に安パイを置きにいかないっていう。

藤田 ネクライトーキーの安パイってどこなんだろうっていう。

もっさ 「安パイ」って何?

朝日 安パイを説明するには『アカギ』を読んでもらわないと。ただ、なんか自然とみんなが同じところを見ているのかもしれないです。

中村 そうだといいね。

――朝日くん、この曲の歌詞はすんなり書けたんですか?

朝日 歌詞はちょっと悩んだんですけど……『カノジョも彼女』って、主人公の青年が二股するところから始まるっていう設定のマンガなんですけど、3人、4人とかわいい女の子が出てきて、すぐほだされるのかなと思ったら、そこはすごくカタいんですよ。そうなった時に、こいつはもう、心の底から真剣なんだ、ふざけてないんだって思って。でもこいつ二股してるんだよなみたいな。ギャグマンガって、キャラが真剣であればあるほど面白いじゃないですか。だからこそ、これは真剣に歌詞を書いたほうが面白いって思ったんです。っていうのを作品からもらいつつ書きました。

――でも、2番とかは特に、作品から離れて、もうちょっと自分自身に向かっている感じがするんだけど。

朝日 あ、バレてますね。

もっさ あんた、バレてるよ!

朝日 この《空地の塀の裏の裏で見てた/地図をずっと捨てずにここまで来ている》から《本当に痛い》っていう、ここの部分だけ俺が出てきてるんですよ(笑)。完全に朝日少年が。

もっさ そう、急に泥のにおいがする(笑)。

朝日 ここの部分、《けど青をブチまけた空が君を睨んでいるぜ》って書いてるんですけど、今まで《青》ってワードは避けてたんですよ。あまりにもにおいが強いから。でも、やっぱり短い中だとぱって出てくる。強く出てくるというか。ここで曲の雰囲気もガッと変わるんですよね。

もっさ 歌っていても2番で気持ちが変わる、勝手に。

――めちゃくちゃエモくなるんですよ、聴いていても。

もっさ そうなんですよ。私も歌っててエモくなっちゃう。楽しいから聴いてたはずなのに、最後になって、いつの間にかちょっと寂しい気持ちというか、ぐっと来る感じがあって。だから、歌もたぶんそうなってると思います。

――うん。だからこれも本当罠だなっていう。他人事じゃなくなる感じ。

朝日 かもしれない。全然知らなかった人たちが、出てきた俺に出会ってびっくりするかもしれない。

――それがそのバンドなり、ミュージシャンなりに心を掴まれるっていうことだからね。

朝日 そう。それを面白いと思って受け取ってもらえたら嬉しいなって思います。

“ふざけてないぜ”MV


『ふざけてないぜ』収録『FREAK』リリース記念生配信LIVEダイジェスト


New Single『ふざけてないぜ』

アーティスト盤(初回生産限定盤)/通常盤
アニメ盤(期間限定生産盤)
発売中

・アーティスト盤(初回生産限定盤)
[CD+BD] AICL-4095~6 2,800円 (税抜)
デジパック仕様
メンバー手書き 楽曲徹底解説リーフレット同梱

・通常盤[CD] AICL-4097 1,000円 (税抜)

・アニメ盤(期間限定生産盤)
[CD+BD] AICL-4098~9 1,700円 (税抜)
『カノジョも彼女』描き下ろしジャケットデジパック仕様

アーティスト盤(初回生産限定盤)
[CD]
1.ふざけてないぜ
2.波のある生活
3.ふざけてないぜ-instrumental-
4.波のある生活-instrumental-
5.ふざけてないぜ もっさいないver.
6.ふざけてないぜ 朝日いないver.
7.ふざけてないぜ 藤田いないver.
8.ふざけてないぜ むーさんいないver.
9.ふざけてないぜ カズマタケイいないver.

[BD]
ネクライトーキー『FREAK』リリース記念生配信LIVE
1.気になっていく
2.はよファズ踏めや
3.続・かえるくんの冒険
4.俺にとっちゃあ全部がクソに思えるよ
5.誰が為にCHAKAPOCOは鳴る
6.Mr.エレキギターマン

“ふざけてないぜ”目コピ用参考動画

通常盤
[CD]
1.ふざけてないぜ
2.波のある生活
3.ふざけてないぜ-instrumental-
4.波のある生活-instrumental-

アニメ盤(期間限定生産盤)
[CD]
1.ふざけてないぜ
2.波のある生活
3.ふざけてないぜ-TV size-

[BD]
TVアニメ『カノジョも彼女』
ノンクレジットオープニング映像

[購入者特典]
Amazon co.jp:各形態柄メガジャケ(23cm×23cm)
楽天ブックス:オリジナル缶バッチ
応援店:朝日版ジャケット
※リリース詳細はこちら

「ネクライトーキー『FREAK』リリースツアー 『ゴーゴートーキーズ! 2021』」

9/17(金) 愛知・名古屋 ダイアモンドホール
開場18:00 / 開演 19:00

9/19(日) 大阪・なんばHatch
開場17:00 / 開演 18:00

9/30(木) 東京・豊洲PIT
開場18:00 / 開演 19:00

提供:ソニー・ミュージックレーベルズ
企画・制作:ROCKIN'ON JAPAN編集部