sumikaが、今年10月に開局30周年を迎えた名古屋のFMラジオ局、ZIP-FMの「ZIP-FM 30th ANNIVERSARY SONG」に新曲“シュガーソルト”を書き下ろした。 「ANNIVERSARY SONG」は10月から3ヶ月連続で発表されており、…
マカロニえんぴつが、2024年2月3日(土)に韓国・ソウルにてワンマンライブ「マカロック初海外GIG〜한국 여러분, 만나서 반갑습니다!(韓国のみなさん、はじめまして!)〜」を開催する。 会場はソウル市内のyes2…
Ken Yokoyamaが、8thフルアルバム『Indian Burn』を2024年1月31日(水)にリリースする。 これは、11月28日25:00放送の『横山健のオールナイトニッポン』でサプライズ発表されたもので、初回盤DVDには現メンバー…
“晩餐歌”という楽曲が大きな話題となっている。今年TikTokで公開された動画が発端となって、その歌の良さは瞬く間に拡散されていった。「愛」を求める切実な気持ちと、でもきっと「君」を傷つけてしまうという…
日本のポップスの流れを変える、桁外れの才能の持ち主である。今年5月に「SASUKE」から「原口沙輔」へと名義を変えて発表した1stアルバム『アセトン』は初めて自身を解放させた作品で、15歳からメジャーシーンで…
これで面白くなくなった、丸くなったって言われたらたまったもんじゃねえぞ、とは思ってます(笑)。どんどん面白くしてやるからなってつもりで作ってはいるんで(内山) 結成から3年半、どこかに偏ることも探る…
怒りも悲しみもすべて、なんかちょっと小馬鹿にしているくらいの感じで「遊び」にしたかった Chilli Beans.というバンドを形容するとき、「ポップ」というワードを外すことはできない。昨年リリースした1stアルバ…
劇的に自分の環境を変化させていかないとダメだなって。 今まで隠し続けてきたものをさらけ出して、人間味があることをしていったほうが、僕の音楽にもいい影響がある 聴いて、このアルバムに刻まれている感情に…
04 Limited Sazabys、結成15周年! 記念すべきアニバーサリーライブは、子ども時代のメンバー4人が「THE BAND OF LIFE」というボードゲームをやり始めるというオープニングムービーから始まった。サイコロを振って…
バンドしてるっていうか、人間の練習をしてるみたいな感じ。音楽やってますっていう感じがあんまりしないです 自分たちの感性を媚びずに貫き続けてきたバンド、羊文学。でも今、最も急速にその音楽は多くの人に向…
吉岡が進化すればいきものがかりは進化するし、僕が進化したらいきものがかりが進化する。ちょっとずつ自分たちができることで「輪っか」を広げていってる(水野) 2023年は、2人体制となったいきものがかりが本…
ポップにしてるつもりだけど、根本にはパンクな魂がある。 かわいい着ぐるみ着たバケモンみたいな。 これをもっともっと壮大にできたら楽しいだろうなって anoはいろんな表情を持つアーティストだ。嬉しいときは笑…
AIが作ったものより、おばあちゃんがゆっくり作ってくれた煮込みのほうがうめえ、みたいな。 この感覚は、若かろうがなんだろうがみんな絶対あるだろうって俺は信じてる 2号連続でお届けしているgo!go!vanillasの…
『pink blue』で答えを出せたというより、『pink blue』があるから「緑黄色社会らしさ」が際立つのかもしれない(小林) ラーメンって毎日食べたいわけではないじゃないですか。いつなん時でも聴ける音楽が緑黄色…
「謙虚でいたい」とずっと思っていたけど、謙遜しすぎていた部分もちょっとある気がしたんです。自覚を持つことで、もっと人に対して何かができるようになったりするんじゃないのかなって ここのところSUPER BEAV…
今年4月にスタートした『マジカル・バスルーム』ツアーは、「Additional Show」(追加公演)を含め全国40公演で、あいみょん史上最大公演数を記録した。その「Additional Show」のセミファイナル、東京ガーデンシ…
最近、思うんだけど何を言うかより、誰が言うかのほうが大事だなって。 俺は俺なりに苦しんで戦って生き残ってきた人間ではあるから その人間がこの言葉を吐くと伝わるんだろうな(Fukase) 客電が落ち、発車のベ…
11月15日に全35曲という異例のボリュームを伴ってリリースされた、Vaundyのニューアルバム『replica』。約3年半ぶりに届けられたこの超大作は、なぜ大ヒットシングルが時系列順に並ぶDisc 2だけでなく、ほとんど新…
俺ら4人は、個人的な出来事と向き合っていきたい。売れようが、すたれようが(常田) King Gnuとは何か。出発点も目的地もなく、ルールもなくゴールもない、アナーキーな生命体のようなもの。ロックではあるがロ…
クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジが、2024年2月に来日公演を開催することが決定した。 2018年のサマーソニック出演&単独公演以来、約6年ぶりとなる。 2月5日に、大阪 Zepp Namba Osaka 2月7日に、東京 To…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポートなど最新のニュースをお届けしています。