出来ました。いよいよ発売です。
次号ロッキング・オンも貴重な情報が満載。
発売は2月1日、あさって水曜日。
SPECIAL ISSUE:
私の人生を変えたこの一枚
レッチリ、リアム、ノエル、グリーン・デイ、ミューズ、アークティック・モンキーズ、ポール・ウェラー……彼らの人生を変えた「究極の一枚」とは何だったのか。13組のアーティストが、その音楽遍歴を数々の秘蔵エピソードと共に語りつくした全28Pの永久保存版特集!!
UPCOMING ALBUMS in 2012
2012年、聴くべき新作はこれだ!
ストーン・ローゼズ「幻のサード・アルバム」からグリーン・デイ、ミューズ、更にはマドンナにストーンズ、U2などなど。今年リリース予定の全32作品を超速プレヴュー! シーンの展望を大胆に占う
HEADLINE SPECIAL : FUJI ROCK FESTIVAL
レディオヘッド、フジ・ロックに初降臨!!
『ザ・キング・オブ・リムス』以降、進化を続ける彼らの最新形を目撃せよ。そして再結成ストーン・ローゼズ&レディヘという夢の布陣が実現した今年のフジはこうなる!!
NOEL GALLAGHER
兄貴、遂に帰還!! オアシス終焉から2年、バンドの「その後」を描いてきたノエルが、ソロ・アーティストとして日本の地を踏んだ。早くも完成の噂が飛び交っているソロ第2作目について訊くロング・インタヴューを断行! そして歓喜&大合唱のライヴ・レポートも!!
KASABIAN
最新作『ヴェロキラプトル!』を携え、圧巻の日本ツアーを敢行したカサビアン! なぜ本来アヴァンギャルドである彼らのスタイルが、サージとトムの2人によって王道のスタジアム・ロックに昇華されるのか? ソングライティングのキーマン=サージ(G)にその真相を訊いた
LANA DEL REY
失われた愛を歌う、壊れたアメリカン・ドリームの体現者=ラナ・デル・レイ、傑作1stアルバムがついに完成! センセーションを巻き起こした、その美貌に隠された真実のライフ・ストーリーを本人が初めて語った
PAUL McCARTNEY
ビートルズ、デビュー50周年の節目に完成させたカヴァー集=『キス・オン・ザ・ボトム』が到着! ジャズ・バンドをバックに迎えたプレシャスなアルバムで、「ビートルズ以前」の場所に立ち返ったポールが告白する幼少期の想い、そして充実の現在
FOO FIGHTERS
4年ぶりの来日まであと僅か! ドキュメンタリー作品『バック・アンド・フォース』リリースを機にフー・ファイターズが17年のキャリアをサヴァイヴできたその理由をデイヴ・グロール&テイラー・ホーキンスに訊く! そして日本のファンに送る、初の仙台公演に込められた熱いメッセージも
HOWLER
デビュー作のタイトルは、その名も『アメリカ、あきらめろ』! ラフ・トレードが送り出す超新星=ハウラーが、箱庭化するインディ・シーンに終焉を告げる! 60sアメリカン・ロックや80sパンク、更にはリバティーンズへの憧憬を経て辿り着いた、2012年の最重要ニュー・カマーは彼らだ
ED SHEERAN
UKの伝統に連なるメロディ・センスを持ちながら、グライムの時代の風を受けた20才の天才児=エド・シーランがポップ・シーンに風穴を空ける!! 本国で驚異的なセールスを記録したデビュー盤『+』の日本発売を機に、その未知の才能に迫る
TRIBES
PERFUME GENIUS
GRIMES
TEAM ME
SHARON VAN ETTEN
MEMORYHOUSE
THE KOOKS
AIR
BIOHAZARD
HEADLINE
VAN HALEN
ハード・ロックの王者ヴァン・ヘイレン、遂に帰還! デイヴィッド・リー・ロス参加作としてはなんと約28年ぶりとなる新作が完成、全盛期を彷彿とさせるテンションが炸裂するアルバムの全貌
THE CHEMICAL BROTHERS
ケミカル・ブラザーズ、キャリア初の映像作品『DON’T THINK』はなんと昨年のフジ・ロックを20台のカメラで撮った究極の体感型フィルムだった!
JAMES IHA
元スマパンのジェームス・イハ、ソロ・アーティストとして14年ぶりのアルバム完成! 1st『レット・イット・カム・ダウン』と変わらない、彼の人柄そのままの新作から先行で4曲を聴いた!
PINK FLOYD
『ザ・ウォール』、充実のコレクターズ・ボックスが登場! ロジャー・ウォーターズの自伝的コンセプトが驚異的な密度で詰まったフロイド史に残る傑作は、デモ音源&ライヴ音源、秘蔵映像を収録した破格のヴォリュームでどう生まれ変わる?
JUSTICE
衝撃のセカンド・アルバム『オーディオ・ヴィデオ・ディスコ』を引っさげ、4年ぶりにジャスティス来日! 驚きの仕掛けとダンスフロアの快感が乱れ飛ぶ来日公演に、彼らのブレない哲学を見た!!
FEEDER
フィーダー、新作アルバム『ジェネレイション・フリークショウ』を聴いた! 覆面バンド・プロジェクト『レネゲイズ』を通過してバンドの初期衝動を取り戻し、再び鳴り響く美しいメロディに回帰した、彼らの新たな行き先とは?