JAPAN、次号の表紙と中身はこれだ! サザンオールスターズ/別冊CDJ24/25/back number/SUPER BEAVER/THE YELLOW MONKEY/エレファントカシマシ/緑黄色社会/04 Limited Sazabys

JAPAN、次号の表紙と中身はこれだ! サザンオールスターズ/別冊CDJ24/25/back number/SUPER BEAVER/THE YELLOW MONKEY/エレファントカシマシ/緑黄色社会/04 Limited Sazabys

1/30発売号のラインナップを一挙解禁!

シャイトープが自身のバラードを「初めて」で更新した新曲“再会”について、早朝のカフェで取材しました! 〜アールグレイ・コーヒー・ソイラテとともに〜

シャイトープが自身のバラードを「初めて」で更新した新曲“再会”について、早朝のカフェで取材しました! 〜アールグレイ・コーヒー・ソイラテとともに〜

発売中のJAPAN2月号でのシャイトープの“再会”インタビューは、とあるカフェを貸し切って行いました。シャイトープの取材の日はいつも天気が不安定で、初回は屋上撮影にもかかわらず台風が接近中(ギリギリ…

“悪食”がバイラルチャートに突如躍り出たPompadollS。そのロックなダークファンタジーに惹きつけられる

“悪食”がバイラルチャートに突如躍り出たPompadollS。そのロックなダークファンタジーに惹きつけられる

Spotifyのバイラルチャートに突如躍り出たバンド・PompadollS。2024年1月に活動を開始したばかりだが、既にその個性が光り始めている。ギターボーカルの五十嵐五十が書く歌詞は、童話をモチーフにしたファン…

君のロックバンドでありたいという覚悟に心を奪われた、Ivy to Fraudulent Gameのツアーファイナル

君のロックバンドでありたいという覚悟に心を奪われた、Ivy to Fraudulent Gameのツアーファイナル

Ivy to Fraudulent Game が、ミニアルバム『inside = RED』を引っ提げたツアーの千秋楽を満員の渋谷WWW Xで迎えた。こんなに赤い照明が似合うバンドがいるか?と思うほど、ダークな世界観の楽曲たちを重厚で激し…

CUT2月号に #大塚剛央 さんのインタビューを掲載! 『薬屋のひとりごと』第2期への心意気はいかに?

CUT2月号に #大塚剛央 さんのインタビューを掲載! 『薬屋のひとりごと』第2期への心意気はいかに?

発売中のCUT2月号に、大塚剛央さんのインタビューを掲載しています!話題は、現在放送中のアニメ『薬屋のひとりごと』第2期について。後宮に渦巻く新たな謎はもちろん、少々変わり者のヒロイン・猫猫と美貌の宦…

ハイペースでどんどん進化していくmuqueのライブに驚いた

ハイペースでどんどん進化していくmuqueのライブに驚いた

11月に始まったツアーのBONUS STAGE(=追加公演)。ツアー初日も観させてもらったが、そこからものすごくアップデートされていたことに驚いた。ブラウン管テレビがたくさん並ぶステージセットと、スクリーンには…

KOHAKU 退屈もそれはそれで
ディスクレビュー
KOHAKU
『退屈もそれはそれで』
発売中

札幌から届けられた「今、此処」を肯定する歌

生まれ育った場所に対して、若者たちが「こんな退屈な街、最悪だ。すぐにでも出て行きたい」などと憤っていたのは、いつ頃までだろうか? おそらく平成の終わりくらいにはそんな時代は終わっていて、世界中の音楽…

Hump Back、やっぱすげーロックンロールバンド

Hump Back、やっぱすげーロックンロールバンド

復活じゃなかった。3人がこの1年半、1秒も止まらずバンドだったことが、ロックンロールに生きてたことが音に、歌に、ライブの中に溢れていたから。てことを踏まえつつ、本当におかえり!!!ずっとライブ…

Nulbarichに無期限休止前ラストライブの感想、休止への想いなどを訊くべく、ライブ翌日のJQに突撃してきました!

Nulbarichに無期限休止前ラストライブの感想、休止への想いなどを訊くべく、ライブ翌日のJQに突撃してきました!

2024年をもって、無期限活動休止に入ったNulbarich。私は活動休止前のラストライブを目の当たりにしたが、ライブではほぼMCがなく、フロントマンのJQの思いをもっと聞きたいと思ったし、同じ気持ちのファンの方…

時代の変革の中で増田俊樹が感じる“生身の芝居”の胆力とは? CUT2月号で、積み重ねてきた自身の歴史と今後の展望を語ってくれました

時代の変革の中で増田俊樹が感じる“生身の芝居”の胆力とは? CUT2月号で、積み重ねてきた自身の歴史と今後の展望を語ってくれました

発売中のCUT2月号に、増田俊樹さんが登場! 劇場アニメ『メイクアガール』についてのインタビューと、撮り下ろしフォトを掲載しています。『メイクアガール』は、3Dショートアニメで注目を集め、SNSの総フ…

「乙統女様が信じて歩むべき道を一緒に進んでいこうと覚悟を決めております」東方天 乙統女役・#小林ゆう 、映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』への思いをCUT2月号で語ってくれました!!

「乙統女様が信じて歩むべき道を一緒に進んでいこうと覚悟を決めております」東方天 乙統女役・#小林ゆう 、映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』への思いをCUT2月号で語ってくれました!!

映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の2月21日公開に先駆け、CUTでは2月号(1/20発売)&3月号(2/19発売)の2号連続展開を敢行! 第1弾となるCUT2月号には、山田 一郎役・木村昴さん×飴村 乱数役…

the paddles オールタイムラブユー E.P.
ディスクレビュー
the paddles
『オールタイムラブユー E.P.』
発売中

3人の絆、バンド愛と彼らの未来が詰まった一枚

大阪府寝屋川市発のパワーポップバンド・the paddlesにとって大きな転機を迎えた本作。局所性ジストニアにより長らくライブ活動を休止していた加賀屋航平(Dr)が脱退するため、同作が3人での最後の一枚となる。th…

【インタビュー】パーカーズのポップスは誰もひとりにさせない! 聴く人を全肯定する愛のEP『君にもらった愛』を語る - All photo by 堤 瑛史

【インタビュー】パーカーズのポップスは誰もひとりにさせない! 聴く人を全肯定する愛のEP『君にもらった愛』を語る

パーカーズのハッピーなポップスがぎゅっと凝縮された自己紹介のような初のフルアルバム『POP STAR』から約半年ぶりに届いたEP『君にもらった愛』は、「パーカーズ第二章」と言っても差し支えないほどに、さらに…

【インタビュー】レトロリロンはここから始まる! 最新EP『アナザーダイバーシティ』で描いたポップスバンドとしてのアイデンティティ

【インタビュー】レトロリロンはここから始まる! 最新EP『アナザーダイバーシティ』で描いたポップスバンドとしてのアイデンティティ

次世代ポップシーンを切り拓く存在として俄然注目を集めるレトロリロン。最新EP『アナザーダイバーシティ』は、彼らのひとつの到達点である。全員が同じ音大の在学中に出会い、それぞれの音楽性、その「個性の…

【インタビュー】THE ORAL CIGARETTES、今こそロックバンドシーンを背負う──最高傑作『AlterGeist0000』への道程を4人全員で語る!

【インタビュー】THE ORAL CIGARETTES、今こそロックバンドシーンを背負う──最高傑作『AlterGeist0000』への道程を4人全員で語る!

デビュー以降、「もっと上へ、もっと大きなところへ」という気概たっぷりに突き進んできたTHE ORAL CIGARETTES。しかし2020年のアルバム『SUCK MY WORLD』リリース直後にコロナ禍へと突入し、「これまで通り」…

映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』公開に先駆け、CUTで2号連続特集を敢行!! 2月号掲載、#木村昴 ×#白井悠介 ×#葉山翔太 リーダーズ鼎談で語られる『#ヒプマイ』の魅力とは?

映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』公開に先駆け、CUTで2号連続特集を敢行!! 2月号掲載、#木村昴 ×#白井悠介 ×#葉山翔太 リーダーズ鼎談で語られる『#ヒプマイ』の魅力とは?

2月21日公開の映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』。スクリーン上で繰り広げられるバトルの勝敗が観客のリアルタイム投票に委ねられ、その分岐は48パターン、7つのエンディングが用意されている=…

梅原裕一郎が演じるミステリアスキャラの真骨頂! オリジナルアニメ『RINGING FATE』での演技論を語ったロングインタビューをCUT2月号に掲載しています。オフショットもお届け!

梅原裕一郎が演じるミステリアスキャラの真骨頂! オリジナルアニメ『RINGING FATE』での演技論を語ったロングインタビューをCUT2月号に掲載しています。オフショットもお届け!

発売中のCUT2月号に、梅原裕一郎さんのインタビュー+撮り下ろしを掲載しています!今回お話を伺ったのは、放送中のアニメ『RINGING FATE』について。『時光代理人 -LINK CLICK-』や『天官賜福』を手掛け…

Saucy Dog ニューゲート
ディスクレビュー
Saucy Dog
『ニューゲート』
発売中

奏でる音も語り部

Saucy Dogが奏でるギターロックの魅力を決定づけているのは、「音と言葉の融合による物語」とでも言うべき部分なのだと思う。たとえば、テレビドラマ『マイダイアリー』の主題歌“くせげ”も、耳を傾けると引き込…

ひとりクールな芝居で目を奪う──映画『アンダーニンジャ』から #間宮祥太朗 がCUTに登場!

ひとりクールな芝居で目を奪う──映画『アンダーニンジャ』から #間宮祥太朗 がCUTに登場!

現在発売中のCUT2月号に、間宮祥太朗さんが登場しています!福田雄一監督最新作『アンダーニンジャ』。間宮さんが扮するのは、戦後から現在に至るまでさまざまな機関で暗躍している忍者組織「NIN」のエリート忍…

人気記事

最新ブログ

rockinon.com のご紹介

rockinon.comでは、邦楽/洋楽の最新音楽ニュース、ディスクレビュー、ライブレポートなどをお届けしています。

フォローする