昨年10月にフロントマン・LEOのソロプロジェクト体制へと移行したALI。もともと正規メンバーの他に多くのサポートメンバーがレコーディングに参加したり、ライブのステージに上がるスタイルではあったものの、一体…
3ピースギターレスバンド、ココラシカの新曲“Q”は、このバンドの人生観と人間観が色濃く反映されていると同時に、さらなる音楽的飛躍が実感できる楽曲だ。こうき(Vo・Key)が高校3年の時に書いた“Q”は、緻…
ドラマ『ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』第6話エンディングテーマ“火花”をはじめ、“May”、“Baby Baby”、“シルバーソルト”といった鮮烈な楽曲群を通して、2024年の神はサイコロを振らないは自…
ハルカミライというバンドの魅力を、まだその存在のすごさをライブなどで食らってない人に伝えるのは簡単じゃなかった。まずワンマンでも対バンでもフェスでもなんでもいいからライブを見てくれと言うしかなかった…
改めて今回の4曲入りEP『MOON』で思ったのだが、04 Limited Sazabysはずるい。いろんなバンドがいろんな理想郷を持って活動していて、その形は様々だと思うけれど、フォーリミのロックの理想郷には今の時代におけ…
パーカーズのハッピーなポップスがぎゅっと凝縮された自己紹介のような初のフルアルバム『POP STAR』から約半年ぶりに届いたEP『君にもらった愛』は、「パーカーズ第二章」と言っても差し支えないほどに、さらにリ…
次世代ポップシーンを切り拓く存在として俄然注目を集めるレトロリロン。 最新EP『アナザーダイバーシティ』は、彼らのひとつの到達点である。 全員が同じ音大の在学中に出会い、それぞれの音楽性、その「個性の…
デビュー以降、「もっと上へ、もっと大きなところへ」という気概たっぷりに突き進んできたTHE ORAL CIGARETTES。しかし2020年のアルバム『SUCK MY WORLD』リリースがコロナ禍とぶつかり、「これまで通り」を大きく…
初の日本武道館公演を9月に成功させ、過去最大規模のさいたまスーパーアリーナでのワンマンライブで2024年を締めくくった10人組のダンスボーカルグループ・BUDDiiS。実り多い日々を経て、さらに前に進み始めた姿を…
神聖かまってちゃんの新作フルアルバム『団地テーゼ』。今回のメンバー全員取材の中で、私は彼らに「まるで新しい1stアルバムのようだ」と伝えた。それは決して、かつての『友だちを殺してまで。』や『つまんね』…
そこに鳴る・2024年の号砲的ナンバーとなったTVアニメ『魔女と野獣』オープニングテーマ“相聞詩”は、ロックとアニメが培ってきた共闘関係をさらに進化させるような劇的なナンバーだった。そして、その到達点を自…
青天の霹靂である。この取材日の前日(12月9日)に、め組からドラマーの外山宰が脱退する、という重大ニュースがあった。高度な表現スキルはもちろんのこと、め組の歌心やバンド内外の人間関係を大切にしてきた外…
代表曲“ブルーベリーデイズ”を筆頭に、リアリティのある恋愛描写が詰まったパワーポップで支持を広げる大阪府寝屋川市発のバンド、the paddles。 局所性ジストニアにより長らくライブ活動を休止していたドラム…
BMSG POSSEがオムニバスアルバム『TYOISM Vol.1』をリリースした。グローバルにしてドメスティック、先鋭的にして普遍的──究極にハイブリッドなこのポップアルバムは、まさに「東京」という街の在り様を体現する…
今年3月にアルバム『HOME』をリリースし、新章へと突入したThis is LAST。アルバムツアーは全公演完売、夏には全国のフェスを席巻し、9月からスタートした自身最大規模のツアー「Scoop!」も絶好調。SNSを立ち上げ…
1stアルバム『WiND』を完成させたばかりのBillyrromが、新曲”Nightglow Dreamer”をドロップする。ROCKIN’ON JAPAN11月号で「国内のみならずアジアを席巻中」「いざ、シーンの先頭に躍り出る!」といった言葉で…
1月の1stアルバム『Stupid dog』リリースに始まり、過去最多の箇所をまわるツアーを敢行。6月にリリースした“痛いの痛いの飛んでいけ”では、代表曲の“心臓”、“錠剤”に続き擬態するメタがMVを手がけ、自身最…
切なさと愛らしさを滲ませるドラマティックな旋律、歌を際立たせるシンプルで奥行きのあるバンドサウンド、そして、お互いを強く思い合い、《会えない日々たち》を過ごす恋人たちの感情を映し出す歌詞。新曲“花瓶…
ついに1stアルバムをリリース、さらにヒップホップシーン史上最年少となる20歳での武道館公演決定!というわけで、スター街道をひた走っているLANAである。しかし、新曲が多く収録されたアルバムの前半を聴いて驚…
Aile The Shotaが1stアルバム『REAL POP』をリリースした。 SKY-HIが主宰するBMSG所属のソロアーティストとして音楽活動を開始したのが2022年1月。SKY-HIの、そしてBMSGのイズムに共鳴したAile The Shotaはヒップ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、アーティストへの最新インタビューをお届けしています。