先週リリースされたねごとの両A面ニューシングル『Lightdentity / Re:myend!』。
2曲とも全然違う個性が弾けたポップチューンであり、ねごとの成長過程のドキュメントとも言うべき楽曲です。
リリース直前の開催だったROCK IN JAPAN FES.2012でも、表題曲の2曲を披露して、
SOUND OF FORESTを気持ちよく踊らせていた。
“Lightdentity”は、疾走感のある3拍子という珍しい曲。以前インタヴューした時にこの曲はフェスで演奏してお客さんみんなで踊るイメージで作ったと言ってたけど、確かに。独特のグルーヴがとてもよい。 歌詞については、「今までで一番生々しい」と幸子がいうとおり。
JAPAN8月号のインタヴューでそのあたりをみっちり聞いたので、バックナンバーになりますが未読の方はぜひ読んでほしい。
写真はその取材時のオフショット。なかなかない野外での撮影だったんですが、いつもとちょっと違う4人のチャーミングな表情が撮れたと思う。前にもブログであげたけど、可愛いので再アップ。
ちなみに8月31日には、ミステリーツアーという謎のワンマンライヴが。お客さんが集合後、バスで秘密のライヴ会場まで連れていかれるらしい。
悪戯っ子なねごとが何を企んでいるのか?ちょっぴりコワイけどワクワクする。(福島)