10:30 グルメ・レポート 8/2 11:10 UP |
|
![]() |
![]() |
みなさん、たまごの森にある「みなと屋」に行きましたか? 地元の人たちがオーガナイズするエリアなのですが、そこの食べ物が美味い! ハム焼き、しゃも焼き、牛串、つぶ串、いかめし……試食させていただいた至上の味の数々に、同伴した古川琢也隊員と共に「うちの会社の人間には絶対にここの美味さを教えない」と誓いあいました。が、参加者の皆様にはお伝えします。美味しい食べ物が、本当にたくさんあります。グラス・ステージからはやや歩きますが、行く価値は十二分にあります。というか、行かなければ損、といえるエリアのひとつです。古川隊員が写真を撮りためているので、レイク・ステージ班のレポートをご覧ください。 ぼくはアワビ焼きを食べたかったのですが、屋台のおじさん曰く「いま、潜って、とってる」とのこと。なるほど。みんなで大漁を祈りましょう。\800で極上のアワビが食べられるはずです。 その他、「納豆定食は殺人的に美味い」との声が多数あり。どこをどうやったら納豆が殺人的になるのか、かなりの神秘。豆腐の角に頭ぶつけて死ぬような、その奇跡。ぜひ、味わいたいものです。うん、今日の昼食は納豆定食で決まりかな。と書いていたらグラス・ステージから戻ってきた柴隊員から報告が。ハングリーフィールドにも一日では到底食いきれないほどの食べ物屋が出ていて、昼飯はここでバッチリでしょう!とのこと。ロック・フェスではお馴染みのタイラーメンやカレー、暑い時には助かるかき氷、呼び込みの兄ちゃんが威勢がいい餃子の店、クレープやマフィンの甘味からカクテルまで盛り沢山。彼的には「冷やし梅茶漬けが要チェック!」だそうです。 視覚、聴覚、味覚、嗅覚を全開にして、素晴らしい夏の思い出をつくってください。いや、ほんとうにハム焼き、最高だった!(其田尚也) |