元々は、アコースティック・イベントが初顔合わせだったそうで、
その時はイベントの趣旨に沿って、バービーの曲からは「目を閉じておいでよ」、
他の曲もアコースティックなアレンジが似合う曲をやったそうです。
で、私、思うんですが、終演後、二組ともおそらく
「今度はアコースティックではない(つまりエレクトリック)セットでやりたい」
と感じたのではないか、そんな風に踏んでおります。
もちろん両者ともソフトな曲でも充分に魅力を発揮するアーティストではありますが、
しかし、やはり根にあるのは紛れもないバンド気質で、
大きな音を鳴らした時や、大きなステージに立った時こそ、
不思議なスイッチが入る点こそが共通している。
「JAPAN JAM」のステージでは、おそらくそのあたり了解のうえで、
狙い済ました選曲、そしてステージングを画策してくると予想しているんですが
さて、どうなるでしょう? 個人的にはやたら楽しみ。
このセッションが実現するのは5月5日(土・祝)です。