現在発売中のロッキング・オン6月号は、ダンスロックを大特集!
ロックとダンスの融合が生んだ革新のサウンド――その刺激と衝動に満ちた全貌を徹底解剖します。
そして本特集に伴い、みなさんの選んだダンスロック最強アンセムを大募集しています。
本日はご応募いただいた投稿紹介第1弾! 早速ご紹介していきます。
●“Star Guitar”/ケミカル・ブラザーズ
「スペイシーなトラックにトライバルなビート、ギターを模したシンセのカッティングが浮遊感を感じるキャッチーなのに奥深い名曲」(ロデンラマ)
●“Temptation”/ニュー・オーダー
●“ワン・モア・タイム”/ダフト・パンク
●“イッツ・ア・ビューティフル・ワールド”/Noel Gallagher's High Flying Birds
ちなみに、初めて聴いたのは大学1年生の時。この1曲を起点にマッドチェスターのことを知ったり、ケミカル・ブラザーズやアンダーワールドなどのダンスロックの巨匠たちにのめり込んでいきました。そのすべてのキッカケにもなったこの一曲こそが、自分が思うダンスロックの最強アンセムです」(カメザビアン)
ご投稿いただいた皆様ありがとうございました。 まだまだ本企画へのご応募、お待ちしております!
【大募集!】「私が選ぶダンスロック最強アンセム」
皆さんが選ぶダンスロックシーンを代表するアンセムを教えてください。その理由や、楽曲との思い出を記載の上、ご送信ください。応募いただいたコメントは、編集部ブログでご紹介させていただきます。
たくさんのお便りお待ちしています!
【応募方法】
①応募フォームから送信
②Xに投稿
「#私が選ぶダンスロック最強アンセムはこれだ」をつけて楽曲名と選んだ理由をポスト
【応募期間】
2025年5月3日(土)19:00~2025年5月28日(水)23:59
【注意事項】
※1 本企画へのご応募により、投稿のご紹介にご同意いただいたものとみなします。
※2 氏名/ペンネーム/Xのアカウント名のいずれかを掲載させていただきます。匿名希望の方はその旨をご記載ください。
※3 ご投稿いただいた文章から修正や編集を加えさせていただくことがございます。
※4 すべての方のコメントを掲載できない場合がございます。
※5 ご応募いただいた内容は弊社内の本企画以外には使用いたしません。
ロッキング・オン最新号(2025年6月号)のご購入は、お近くの書店または以下のリンク先より。
Instagramはじめました!フォロー&いいね、お待ちしております。