イギリスを代表するロック・フェス、グラストンベリー・フェスティバルが今年も開催される。今年はレディオヘッドとフー・ファイターズ、そしてすでにウェンブリー・スタジアムでのソロ・アクトを達成しているエ…
本日、5月1日に発売された『ロッキング・オン』6月号では、「仮面のカリスマたち なぜロックは異形を求めるのか」と題した表紙巻頭特集を掲載している。 本特集では、アーティストにとっての「もう一人の自分」…
アーケイド・ファイア 『エヴリシング・ナウ』 7月28日発売 アーケイド・ファイアはこのニュー・アルバム『エヴリシング・ナウ』のリリースを前に、いくつかのユニークなプロモーションを行っていた。たとえばシ…
現地時間1月26日(日)、日本時間1月27日(月)に開催されたグラミー賞授賞式で、各賞の結果が発表された。 主要4部門の結果は以下の通り。 ●最優秀レコード賞 ダフト・パンクfeat.ファレル・ウィリアムス“Ge…
5月21日に待望の新作『Random Access Memories』をリリースするダフト・パンクだが、アルバムでコラボレーションを果たしたナイル・ロジャースは、本当にドアをノックして自宅に現れたと語っている。 70年代ディ…
ダフト・パンクがフルスコアで書き下ろした映画「トロン:レガシー」のサウンドトラックのリリース日が、12月15日に決まった。 ダフト・パンクとしては、07年にライブ・アルバム『ピラミッド大作戦』をリリース…
突然だった。去る2月22日、ダフト・パンクが解散した。 ダフト・パンクは90年代のフレンチ・エレクトロの動きから現れたグループだ。もともとはダーリンというインディ・ロック・バンドをやっていたが、そのライ…
ソロ/バンド問わず、交友関係や互いのリスペクトから、これまで数々のアーティスト同士のコラボレーションが実現してきた。 英メディア「Radio X」は「アーティストによるベスト・コラボレーション」を特集。同…
11月25日にニュー・アルバム『スターボーイ』をリリースするザ・ウィークエンドが、同新作収録のナンバー“False Alarm”のミュージック・ビデオを公開した。 映像はこちらから。 『スターボーイ』は昨年リリー…
ダフト・パンクが最新作『ランダム・アクセス・メモリーズ』から4枚目のシングルとなる“Instant Crush”のミュージック・ビデオを公開した。 この曲のヴォーカルを担当しているジュリアン・カサブランカス(ザ…
5月22日(水)に8年ぶりとなる新作『ランダム・アクセス・メモリーズ』をリリースしたダフト・パンクだが、ダフト・パンク自らが手掛けた“ゲット・ラッキー”のセルフ・リミックスが本日より日本でもiTunesでの…
先週5月27日(月)~6月2日(日)の間に、RO69でよく読まれた洋楽ニュースは以下の10本でした。 1. リアム・ギャラガー、「ノエルが他人の前でいい子ぶるのは昔から」と非難する (2013/05/30) 2. サマーソニッ…
ダフト・パンクのロゴを入れたレーシング・カーが5月26日に行われるF1モナコ・グランプリに出場するという。 ダフト・パンクのロゴを入れるのは、イギリスのロータス・チームで、ロータスのツイッターではダフト…
5月22日(水)に新作『ランダム・アクセス・メモリーズ』をリリースするダフト・パンクはヴォーカルのピッチなどを加工するオート・チューンの流行について、満足のいかないヴォーカルの補修に使うのは非人間的な…
これは最高。約4年ぶりの3作目だが、間違いなく彼らの最高傑作だろう。ロックらしいロックの醍醐味を、それもきちんと2020年代的な文脈でとことん味わわせてくれるという意味で、ここ数年リリースされたロック・…
2020年を迎えて早くも初夏に。パンデミックの影響で巣ごもりの時間が長引くなか、音楽を心の拠りどころにする人も多いことでしょう。そこで、ロッキング・オンが選んだ「2010年代のベスト・アルバム 究極の100枚…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Daft Punk (ダフト・パンク)」の アーティスト情報を掲載しています。