現地時間1月26日(日)、日本時間1月27日(月)に開催されたグラミー賞授賞式で、各賞の結果が発表された。 主要4部門の結果は以下の通り。 ●最優秀レコード賞 ダフト・パンクfeat.ファレル・ウィリアムス“Ge…
現地時間1月26日(日)、日本時間1月27日(月)に開催されたグラミー賞授賞式だが、最優秀アルバム賞が発表され、ダフト・パンクの『ランダム・アクセス・メモリーズ』が受賞した。 最優秀アルバム賞には、他に…
今年のイギリスのシングルの売上が15年ぶりの好調さを示していることが明らかになっている。 イギリスのチャートをまとめているオフィシャル・チャーツ・カンパニーによれば、イギリスのシンガー・ソングライタ…
先月末にトーマ・バンガルテルがSpotifyでプレイリストを公開したダフト・パンクだが、今度はギ=マニュエル・ド・オメン=クリストが同じくSpotifyでプレイリストを公開した。 ギ=マニュエルのプレイリストは…
人気オランダ人DJのティエストが「ダフト・パンクの音楽は誇大広告に見合っていない」と批判している。 ティエストはオランダ生まれの人気トランス/エレクトロニカ系DJで、「世界で最も有名なDJ」のひとりに選ば…
5月22日(水)に8年ぶりとなる新作『ランダム・アクセス・メモリーズ』をリリースしたダフト・パンクだが、ダフト・パンク自らが手掛けた“ゲット・ラッキー”のセルフ・リミックスが本日より日本でもiTunesでの…
ダフト・パンクのトーマ・バンガルテルは最後にエクスタシー(MDMA)を摂ったのは1994年にカート・コバーンが死んだ日だと語っている。 ギ=マニュエル・ド・オメン=クリストと共に『ローリング・ストーン』誌の…
5月22日(水)に8年ぶりとなる新作『ランダム・アクセス・メモリーズ』をリリースしたダフト・パンクだが、全米チャートでも初登場1位を記録し、フランス出身のアーティストとして45年ぶりの全米1位を達成したこ…
グループが始まって以来の好調なチャート・アクションを見せている最新作『ランダム・アクセス・メモリーズ』を5月22日(水)にリリースしたダフト・パンクだが、本作についてトーマとギが制作の裏側を語ったイン…
とにかくわかりやすいアルバムである。『ランダム・アクセス・メモリーズ』ということで、過去の記憶から様々なサウンドが抽出されていて、だから、明確なコンセプトが貫かれた作品ではあるが、それぞれの曲が70S…
5月22日(水)に新作『ランダム・アクセス・メモリーズ』をリリースするダフト・パンクはヴォーカルのピッチなどを加工するオート・チューンの流行について、満足のいかないヴォーカルの補修に使うのは非人間的な…
5月22日(水)に8年ぶりとなるニュー・アルバム『ランダム・アクセス・メモリーズ』をリリースするダフト・パンクだが、同作のオフィシャル先行試聴会が5月18日(土)に笹塚ボウルで開催されることが決定した。 …
5月22日(水)に新作『ランダム・アクセス・メモリーズ』をリリースするダフト・パンクだが、全曲解説をフランスのウェブサイトのオブセッションが以下のように伝えている。 Give Life Back to Music feat. Nile…
ダフト・パンクはイヴ・サンローランのショウのために制作した15分のミックス音源を公開した。 ダフト・パンクが制作したのはブルース・ミュージシャンのジュニア・キンブロウのミックスで、先週まで開催されて…
ダフト・パンクがフルスコアで書き下ろした映画「トロン:レガシー」のサウンドトラックのリリース日が、12月15日に決まった。 ダフト・パンクとしては、07年にライブ・アルバム『ピラミッド大作戦』をリリース…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Daft Punk(ダフト・パンク)」の 記事を掲載しています。