10月19日発売のCUT11月号の表紙が、INIに決定しました!10月11日発売の5thシングル『TAG ME』のリリース、そしてデビュー2周年を迎えるこのタイミングで、CUTでは初めての表紙巻頭特集を飾ります。『PRODUCE 1…
発売中のCUT10月号に、阿座上洋平さんと榎木淳弥さんの対談記事を掲載しています!10月2日より放送が始まる『鴨乃橋ロンの禁断推理』で、「推理の天才ながら、ある理由により探偵業を禁止されている鴨乃橋ロ…
8/30発売号のラインナップを一挙解禁!
最新作の歌詞は「19歳で私の人生はピークなの?」「昔は良かったと振り返るのが、私の残りの人生?」。凄すぎる…オリヴィア・ロドリゴ、現在20歳。
最初のくるりのメンバーもっくんと再会して3人で作った新しいアルバム『感覚は道標』のインタビューやりました。なんともっくんはJAPAN初登場(笑)。くるりの初期の頃はJAPANでは岸田繁1人での取材ばっかりだっ…
発売中のCUT10月号に水上恒司さんのインタビューを掲載しています。先日最終回を迎えたドラマ『真夏のシンデレラ』で水上さんが取り組んだ芝居への新しい取り組みから、10月スタートの連続テレビ小説『ブギウギ』…
“Musica”を初めて聴いたとき、すぐに前のめりになった。心の底からヒリヒリとした感情が湧き出てきたから。ブランデー戦記がもたらす、このヒリヒリ感は一体なんだ? 《私に足りないのは人生経験とあと何かしら…
発売中のCUT10月号には、斉藤壮馬さんのインタビューを掲載しています。かの有名な『ビックリマンチョコ』が、この令和の時代に完全オリジナルアニメ『ビックリメン』として誕生。『ビックリマン』屈指の人気キ…
大変化作にして超レベルアップ作になった最新アルバム『Catch Up』について、そこに込めた思いのありったけを語ってもらいました。そこで一番メインとなった話は「WANIMAの大変化」。ライブの変化、アルバム…
発売中のCUT10月号に、赤澤遼太郎さんのインタビューを掲載しています!この9月から幕を開けたミュージカル『コードギアス 反逆のルルーシュ 正道に准ずる騎士』にて、枢木スザクを演じている赤澤さん。中学…
9月20日に配信リリースされたクジラ夜の街の新曲“裏終電・敵前逃亡同盟“。ついつい「頑張ります!」なんて言葉ばかり口にしてしまう毎日だし、「頑張れ」とか「頑張ろう」とかそんな言葉で背中を押してくれ…
昨年夏から始動したセントチヒロ・チッチのソロプロジェクト。その最初の集大成である今作は、真島昌利をはじめとしたミュージシャンが制作に参加した楽曲を複数収録しつつ、全11曲中6曲は自らが作詞作曲を手掛け…
ツアー「Terminal」の2日目を観た。多くのバンドにとってライブハウスは帰ってくる場所だったりするわけだけど、自分たちでライブハウスを作るところから始まっているSEKAI NO OWARIにとって、この11年ぶりのZep…
発売中のCUT10月号には、板垣李光人さんのインタビューを掲載しています。現在は大河ドラマ『どうする家康』に出演中の板垣さんに、「オンエアを観ていると自分でも新鮮」と語る井伊直政という役について、また1…
発売中のCUT10月号に、石川界人さんのインタビューを掲載しています!つい先日最終回の放送を迎え、さらに第二期の制作決定が発表された『わたしの幸せな結婚』。石川さんは本作で、名家・久堂家の当主で…
《宇宙人 僕らを見張ってる》とSF的世界観の“i 触れる SAD UFO”で幕を開ける崎山蒼志のメジャー3rdアルバム。「宇宙」がテーマとのことだが、彼自身が体験した未知との遭遇を経て、崎山蒼志の音楽が宇宙のように…
こんなにシンプルで、こんなに濃密なセカオワは見たことがない。音と光だけの至ってシンプルなセットなのに、超最大級のエンターテイメントになっているのは、1曲1曲の持つパワーと、最大限まで磨かれながらもエ…
発売中のCUT10月号に宮世琉弥さんにご登場いただいています!フリースタイルラッパー役として出演するドラマ『パリピ孔明』の放送開始に先駆け、演じるKABE太人のことやお芝居との向き合い方、そして音楽への…
皆さんは「フィロソフィーのダンス」を知っていますか?「フィロソフィー」で「ダンス」……? と初見の方は頭に疑問符が浮かぶかもしれない特徴的な名を冠したこのグループ。略称は「フィロのス」、ファン…
発売中のCUT10月号に塩野瑛久さんのインタビューを掲載しています。10月スタートのドラマ『天狗の台所』で主人公の良き理解者である愛宕有意役を演じる塩野さん。里山で隠遁生活を送る青年たちの心の成長を食に…
rockinon.comでは、邦楽/洋楽の最新音楽ニュース、ディスクレビュー、ライブレポートなどをお届けしています。