くるりの『さよならストレンジャー』と『図鑑』の再現ライブ、濃密すぎた

くるり、1stアルバム『さよならストレンジャー』と2ndアルバム『図鑑』の再現ライブ。
昨日の渋谷公会堂1日目について、山崎がブログをUPしてますが、
http://ro69.jp/blog/yamazaki/122924
本日も渋公にて、アルバム2枚丸ごと、約2時間にわたって再現。
濃密すぎて、ディープすぎて、正直クラクラしてきた。

くるりは最初からくるりであり、凄まじいバンドとして進化し続けてきた。
それでもって、最新アルバム『THE PIER』は、これまでのすべてのくるりのようでもあり、これまでの何でもないような新しい次元に突入していた。
今回のライヴは、2016年のバンド結成20周年に向けたコンセプトライブ「NOW AND THEN」第一弾として行われたわけだが、『THE
PIER』という革命的大ポップミュージックアルバムが生まれたからこそ、真正面から始まりを再現したのではないだろうか。
くるりというバンドの偉大さ、特異さをとことん味わえたライブだった。
本当に音が、くるりでしかない上に、今聴いてもとことん革新的なのだ。
アンコールでやった新曲も良かった!

くるりはゴールデンウィークの5月4日、野外フェス「JAPAN JAM BEACH」に出演。
http://japanjam.jp/
http://japanjam.jp/2015/artist
こちらもよろしくお願いします。(小松)
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事