1996年に結成されたロックバンド。メンバーは、岸田 繁(Vo・G)、佐藤 征史(B・Vo)、ファンファン(Trumpet・Key・Vo)。1998年10月、シングル『東京』でメジャーデビュー。幾度かのメンバーチェンジを経て、2013年5月に現体制となった。結成20周年にあたる2016年9月には、ベストアルバム『くるりの20回転』をリリース。2007年より、主宰フェス「京都音楽博覧会」を毎年開催している。
(続きを見る)
「1996年9月頃、立命館大学(京都市北区)の音楽サークル『ロック・コミューン』にて結成。古今東西さまざまな音楽に影響されながら、旅を続けるロックバンド。」 オフィシャルサイトのプロフィールで、くるりは自…
冒頭から個人的な話で恐縮なのだが、2年前の4月、宮城県の福浦島というところへ「海が見たい」という理由だけで繰り出した。引き込まれそうになるくらいの真っ青な海や、そこにぽつぽつと浮かぶ小さな岩や島を眺め…
京急電鉄とのタイアップで“赤い電車”がリリースされたのが2005年。その後2011年に香川の高松琴平電気鉄道「ことでん」の開業100周年イベントにて“コトコトことでん”が披露され、2018年からは瓦町駅の発車メロ…
先日公開された相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」が今、話題を呼んでいる。本稿執筆時点で動画の総再生数は170万回を超えているばかりか、最近は駅各所へ壁貼りポスターが設置されたり、YouTube上の広…
くるりの楽曲“ばらの花”とサカナクションの楽曲“ネイティブダンサー”のマッシュアップ曲が、相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」に起用されている。 ムービーはこちら。 これは、11月30日(土)か…
『ROCKIN'ON JAPAN』8月30日発売号では、菅田将暉とあいみょんのスペシャル対談が実現! 表現、時代、そして音楽について、今思うことのすべてをふたりが大いに語り合った。 シーンでの輝きをますます強めるふたり…
いよいよ本日、クリープハイプがNHK『みんなのうた』に書き下ろした楽曲“おばけでいいからはやくきて”の音源が解禁となりました。 そこでrockinon.comでは、NHK『みんなのうた』で放送された人気アーティストが…
吉澤嘉代子が本日リリースした2ndフルアルバム『東京絶景』の発売を祝して、親交の深いアーティスト、アルバム参加ミュージシャンからレコメンドコメントが到着した。 寄せられたコメントは以下の通り。 ―――…
スペースシャワーTVが、1996年より年に一度行っているミュージック・ビデオのアワード「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS」の“BEST VIDEOS~優秀作品50選~”が発表された。 “BEST VIDEOS~優秀作品50選~”は…
くるりが今年初めて開催する、朝霧JAMを除くとおそらく国内でこの夏(ってもう秋だけど)最後のフェスティバル、それが今日のこの『京都音博』。場所は京都駅から徒歩15分の公園なので、周囲はマンションやJRの社…
『FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE』が8月21日(金)〜8月23日(日)の3日間にわたって配信される。 同日程で「FUJI ROCK FESTIVAL '20」が新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催予定だったが、新型コロナウ…
くるり主催のイベント「京都音楽博覧会 2020」が、今年は9月20日(日)にオンラインで開催される。 同イベントは、くるりが2007年より毎年開催しているイベントで、これまでは京都市の中心部にある梅小路公園を舞…
本日5月25日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は8本です。 是非ご覧ください。 ①わり切れないものを歌うこと くるり『魔法のじゅうたん』と愛とさびしさ 高山(27歳) ②エブリバディ と エビバデ 宮本、独…
来年2020年3月20日(金・祝)に幕張メッセ国際展示場 9~11ホールにて開催される「ビクターロック祭り2020」の第2弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、くるり、サンボマスターの2組の出演が決定。あ…
木が葉を落として寒そうな姿をしてきたら、家の近くに咲いている花の種類が変わったら、季節の移ろいを感じるものだ。花は季節を教えてくれるのと同時に、感謝を伝えるとき、「ごめん」を伝えるとき、自分の意思を…
あなたの思い描く「東京」はどんな街だろうか。一人ひとりの抱く「東京」の情景は、明るかったり、暗かったり、それぞれ違うと思う。では、ミュージシャンたちが描いてきた「東京」は、どのような街だったのか――…
Netflixが、4月19日(金)より全世界独占配信するNetflixオリジナルシリーズ『リラックマとカオルさん』の本予告が本日公開。その中で音楽の全編作曲を岸田繁が担当し、くるりの新曲“SAMPO”が主題歌に起用され…
9月17日(月)~9月23日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「くるり (クルリ)」の アーティスト情報を掲載しています。