WANIMAの最強の2ndフルアルバム『COMINATCHA‼』に込められた変わらぬ想いとは?

アルバムだったらこういうWANIMAも表現できるなっていうのを入れていった形が『COMINATCHA!!』(FUJI)


──メジャーセカンドフルアルバム『COMINATCHA!!』。シングルやタイアップ曲という形で、先行の曲もあったんだけども、アルバムに向けてどういうふうに始まってどう完成したんですか?

KENTA(Vo・B) “りんどう”とかは「Everybody!! TOUR」の中盤戦ぐらいから「新曲です!」って言ってやってましたし。スタジオでバンド練習する時も、自然と浮かんだ景色だったりがメロディになって、曲作りはちょくちょくしてたんですよ。なので、曲がたくさんできていく中でシングルを2枚作ったんですけど、そこから、「1CHANCE NIGHT(TOUR 2018→2019)」とかやっていく中で、「こういう曲あったらいいなあ」とか、そういうのからできていきました。

──それは、たとえばタイアップ曲の発注があって1曲作るぞって作るっていう動きとは別の動きなのか、それとも、それも全部含めてひとつの作業という感じなのか。

KENTA ああ、どっちもあって。タイアップでは伝えきれなかったことだったり、タイアップを出してみて感じたことだったり。もともとWANIMAがずっとやってきたことやけど、またこのアルバムを聴いてから、「あ、WANIMAってこういうこともやる人たちなんや」「あ、こういう曲調もやる人たちなんだ」っていうふうに思うだろうなと思ったので。で、またそれが自分たちでは自然とずっとやってきたことで。たとえばレゲエだったり、ボサノバチックっていうんですかね、ドラムで遊んでみたりとか。そういうのをもっとこう、僕たちが思うぐっとくるポイントを探して。そういう曲調の曲もアルバムはいっぱい入れられるので、その中でWANIMAの今までも入れれるからって。

FUJI(Dr・Cho) やっぱり今KENTAが言ったポイントだと思うんです。今まで、自分たちの中ではぐっときてたけど、シングルは曲数が少ないぶん、一個の作品として並べた時になかなかいけないけど、アルバム15曲だったらこういうWANIMAも表現できるなっていうのを入れていった形が『COMINATCHA!!』。

──その音楽的に開拓している部分、たとえば3曲目の“Like a Fire”。いわゆるミクスチャー的な、「まるでレッチリみたいじゃん」っていう部分もあって。それを完成度高くやってるなあと思ったんですけど。こういうサウンドを真正面からやるのはどんな感じだったの?

KENTA これはもう、単純にこういう曲あったらいいなっていうのから、スタジオでああでもないこうでもない言うてやってたんですけど。この曲は振り分けとしては、とにかくライブのイメージで。やっぱり僕ら、ライブばっかりやってるバンドなので、ライブでああなったらいいなあってイメージして作っていきました。

──“BOUNCE”も、今までもレゲエはあったけど、よりストレートにレゲエのイッツオーライ感を出していて。これも結構ストレートだよね。

KENTA ストレートですねえ。これはもうブレイクタイムというか、ちょっと一歩立ち止まってでも聴いてほしいなと。そんな気ぃ張らずに、フッとひと息つけるような曲を作りたいなって思って。だからこの曲ができた時は僕もすごい、ああできて良かったなって思いました。

自分たちをもう1個新しいステージに持っていきたいと思った時に、“宝物”みたいな曲が必要だと思った(KENTA)


──俺“宝物”が今回のアルバムの大発明の曲かなと思うんですけど。

KENTA ああ、嬉しいですねえ! 他のインタビューではあまり触れてもらえなかったので、すごい嬉しいです。僕たち3人の中でもそうなんですよ。こういうゆったりした曲は昔から作ってたんですけど、ここまでちゃんと、WANIMAがこういう曲作りましたっていうのは出してこなかったので。「あ、WANIMA、こういうこともできるんだ!」じゃないですけど、こういう曲聴いてほしいです。

──しかも、奇を衒って作りましたっていうんじゃなくて、次の王道になりうる感じが非常にしますね。パンクっぽい曲と、ミクスチャーっぽい曲ともまた違う、ひとつの柱になりうるポップソングだなあと思った。

KENTA 新しい自分たちの柱で。もう1個新しいステージに持っていきたいなと思った時に、ああいう曲が必要だと思ったんですね。あとタイアップ曲がいっぱい並んでいるのを見た時に、他の曲も、僕が好きなレゲエだったり、FUJIくんがやる、ちょっと踊れるようなドラムサウンドだったり、KO-SHINが、僕が持ってきた曲に対してイメージが膨らむようなギターとかが浮かんで。聴いてて、自分たちが飽きないアルバムにしたいなと思って。また聴いた人が、「あ、WANIMAっていろんなことやるな!」「全曲、いろんなことやってるのにWANIMAやね。やっぱ音楽ってすごいな!」って思ってほしいなと思いましたね。

──なるほどね。いわゆるエロ系というか、“渚の泡沫”的なのが、いつもだったらもう1曲ぐらいあるかなと思ったけど、今回ないよね。

KENTA なんかできあがってみて、「そうだった」って。

──ははははは!

FUJI 今、ハッと。

KENTA でもいいバランスかなと思ったんですけど。今いちばん伝えたいことが詰まったアルバムじゃないですか。その中にエロが1曲しかないってことは、そういうことだってことです。WANIMAが今伝えたいことは、エロかっこいい曲と“宝物”って曲があったら、“宝物”を今は聴いてほしかったっていう。そういう感じですね。

──どうですか、KO-SHINは?

KO-SHIN(G・Cho) ちょっとずれちゃうかもですけど、僕がWANIMAを知らない人に1曲聴かせるなら、僕、“宝物”です。これ、たぶんいちばん挑戦が入ってる曲じゃないかなと思うんですけど。それ含め、これもWANIMAだよ、っていう。


「変わったね」って言う人がいるのが、正直くやしい。それを、具体的に表現していかないといけない時期だと思う(KO-SHIN)


──今のWANIMAってどういう地点にいると自分たちで思いますか? 

KENTA 毎回、最後のアルバムだっていう意気込みでやってるんですけど。でも、サブスクを解禁宣言したりとか、いろんなタイミングで、時代の流れだったり、音楽もいろんな聴き方が増えて入口がすごい増えたぶん、自分たちの思いだったり、曲にこめてることが間違わずに届けばいいなって思って。だから、人それぞれでWANIMAという色がいっぱいあるんだろうなって。あとタイミングとどの曲を聴いたかで。それがある中で、自分の中で一個答えが出たのは、今、届けたい音楽だったり届けたい気持ちに対して、しっかり向き合うしかないなと思ったんですよ。たとえばSNSで写真を上げたり、ツイートしたり、それよりもやっぱ僕たちは音楽で繋がった人たちに曲を作るしかないなって。その曲で答え合わせしたいし、その新曲を持ってツアーだったりライブをしたいなっていう。やってきたことの再確認じゃないですけど、俺たちは音楽で届けて音楽を残したいっていう。間違ってはいない気はしてるんですよね。姿勢だったり。そこはぶれたくない。

──たとえば、音楽的に「俺たちはこの音楽性でやっていくんだ」「このバンドってこのスタイルだよね」って決めて、それを貫くことこそがぶれないことなんだって思う人もいるけど。WANIMAも出てきた時、一瞬そういうバンドなのかなと思ったけど違うよね。音楽的により豊かになっていくっていうのと、自分たちの変わらない思いというのを両立させようとしているバンドなのかなと、この2作目の時点で思ったんだよね。

KO-SHIN 世間から見て、テレビだったり、メディアに露出する機会もありがたいことに増えてきてる中での、「変わったね」って言う人がいるっていうのが、正直くやしいという気持ちがあるんです。それを、毎回インタビューで「気持ちは変わってない」って言って、具体的に表現していかないとなって思う時期かなと。気持ちは変わってないってどんなに言っても、それは結局見た人が決めるっていうか。僕の個人的な気持ちとしては、聴く人って結果しか見ないなっていうのもあったりして。というふうに思い始めてから、それをより具体的にしていかないといけない時期だなと思ってます。これは僕の感覚になるんですけど、たとえばサブスク解禁にしろ、そういう入口が増えたのにもかかわらず──ちょっと具体的になっちゃいますけど、CDが以前程爆発的に売れなくなってるっていうのもありますし。どんどん、人気度より認知度しか上がっていってないというか。「名前は知ってる」っていう人たちが増えてて、でもそれを望んでるわけではないっていう。だからその1個1個のチャンスを確実にものにしていかないといけない。そのために今の俺たちはどうする?ってなった時に、やっぱり初心じゃないですけど、もともと持ってた気持ちが自分たちの中でどんどん火が薄くなってたのかもな、っていうのも感じますし。だから再び薪をくべて、その勢いをずーっと保って、1個1個勝っていければ、結果は自ずとついてくるなって。

「やっぱWANIMAがいちばんだよね!」って。音楽ならWANIMAだというぐらい言わせたい(KENTA)


──これまで出さなかったいろんな音楽性が出てきたのは、このアルバムを「届けたい」ということの表れなんですね。

KENTA いろんなWANIMAを届けたいし、WANIMAのことを信じてほしいなって思いましたね。でまた自分たちの音楽を、作った曲たちを、やってることを、自信持って信じたいなとも思いました。

──3人の関係性で、なにか変わってきた部分はある?

KENTA 会話がなくなったぐらい。

──ははははは。

KENTA あと、疑った時には無視をするっていう。おまえちょっと、最近。

FUJI サボってんじゃね?

KENTA って時には。

FUJI 無視される。ま、おおよそ俺ですよね。でも、それで気づくことがたくさんある。「あ、俺はたるんでるんだ」って。

KENTA でも、関係性はそうですけど、どこに向かわないといけないかというのは、より3人が力を合わせていかないと──力を合わせても足りないぐらいの位置にいると思います。

──どこへ向かおうとしてるの?

KENTA …………KO-SHINが言ったみたいに、認知度はすごい広がってると思うんですけど、WANIMAを知ってる方たちが、「やっぱWANIMAよね!」って言ってほしいんですね。「やっぱWANIMAがいちばんだよね!」って。音楽ならWANIMAだというぐらい、僕ら男の子なんで言わせたいですね。心が動く瞬間じゃないですけど、届けるっていうのももっと深くまで届けたいんですよね。ただ「WANIMAって知ってる。アルバム出したらしいね」じゃなくて、そのアルバムの曲たちがちゃんと届いてほしいんです。生活の一部を補うぐらい。


“りんどう”

2ndアルバム『COMINATCHA!!』発売中  
通常盤(CD):¥3,000(税抜)WPCL-13112
初回限定盤(CD+DVD):¥4,000 (税抜)  WPZL-31671/2

〈収録曲〉
01. JOY
02. 夏のどこかへ(三ツ矢サイダー2019 CMソング)
03. Like a Fire
04. BOUNCE
05. GONG(劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』主題歌)
06. 宝物
07. シャララ
08. BROTHER
09. Drive(映画『OVER DRIVE』主題歌)
10. Baby Sniper
11. 渚の泡沫
12. ここに
13. りんどう
14. アゲイン(TBS金曜ドラマ『メゾン・ド・ポリス』主題歌)
15. GET DOWN

初回限定盤仕様:1CHANCE DISC(DVD)+スペシャルフォトブックレット+三方背BOX

初回生産限定仕様(通常盤・初回限定盤共通)
①「藤くんレッド」仕様(赤色のカラーケース)
②「COMINATCHA!! TOUR 2019-2020」アルバム封入先行

ライブ情報

「COMINATCHA!! TOUR 2019-2020」
ライブハウス&ホール編
2019年
11月5日(火)新木場スタジオコースト
11月18日(月)秋田市文化会館大ホール
11月19日(火)岩手県民会館大ホール
11月21日(木)酒田市民会館「希望ホール」大ホール
12月5日(木)熊本城ホール
12月6日(金)熊本城ホール

■アリーナ編
2020年
1月29日(水)横浜アリーナ
1月30日(木)横浜アリーナ
2月4日(火)大阪城ホール
2月5日(水)大阪城ホール
2月8日(土)マリンメッセ福岡
2月9日(日)マリンメッセ福岡
2月22日(土)朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
2月23日(日)朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
2月29日(土)サンドーム福井
3月1日(日)サンドーム福井
3月7日(土)愛媛県武道館
3月8日(日)愛媛県武道館
3月14日(土)さいたまスーパーアリーナ
3月15日(日)さいたまスーパーアリーナ
3月28日(土)宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
3月29日(日)宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
4月2日(木)静岡エコパアリーナ
4月3日(金)静岡エコパアリーナ
4月11日(土)広島グリーンアリーナ
4月12日(日)広島グリーンアリーナ
4月24日(金)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
4月25日(土)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
4月29日(水・祝)ポートメッセなごや 第1展示館
4月30日(木)ポートメッセなごや 第1展示館

詳細はオフィシャルHPにて
https://wanima.net/cmnc/#tour

提供:unBORDE / WARNERMUSICJAPAN
企画・制作:ROCKIN’ON JAPAN編集部