メニュー


「えー、楽しんでいきましょう!」と登場したのは、ベッド・ルームをイーハトーブ(理想郷)に変える異色のポップ・マエストロ=トクマルシューゴだ。ザ・マジックバンドを従えてステージ中央にスタンバったトクマルが"Parachute"のギター・アルペジオを奏でれば、パーカッションとキーボードが演奏の輪に加わって、オーディエンスを音楽の深い森へと誘ってゆく。ステージ両サイドには向かい合うように2台のドラムがセットされていて、その時に熱情的とも言えるリズムが場内の熱をみるみるリフト・アップ。続けて"Tracking Elevator"、"Future Umbrella"と矢継ぎ早にプレイ。ジュブナイル(児童)音楽のように親密で愛らしく、どこかシュールレアリスティックでもある深遠なトクマル・ワールドに、オーディエンスは耳を凝らして聴き入り、ドラムス・岸田が立ち上がって熱のこもったパフォーマンスを見せた"Lahaha"では大きな歓声が沸きあがった。

ひと息ついて、トクマルが昨年の『COUNTDOWN JAPAN』での思い出話を開陳――「去年、ここに出たとき、ドラムの岸田くんが『COUNTDOWN JAPAN』のライブのあとに他のライブを入れていて、最後の曲が終わったあと走ってバック・ステージに行ったら、転んでじん帯を損傷したんです。今年は、そうはならないようにしようと(笑)」(「すごく、ゆっくり動いてます(笑)」と岸田)。続けて、MCに聞き入るフロアに向かって、「静かですね? 大丈夫ですか? 僕はだいぶ楽しくなってきましたけど。楽しんでいきましょうね!」と呼びかけて、トクマルのハンド・クラップから"Green Rain"、そして「最速にチャレンジしてみようか?」と、いつもの1.5倍くらいのBPMで"The Mop"をプレイ(それでも一糸乱れぬアンサンブルにフロアから大きな歓声が!)。さらに、誰もが知るスタンダード・ナンバー"Video Killed The Radio Star"のカバーでは場内いっぱいに手拍子が広がり、COSMO STAGEの一体感は最高潮となった。

「あと2曲だけやって終わります。また来年ライブとかやるんで、別にやめるわけではないので(笑)、また来てくれたら嬉しいです。じゃあ、新曲やって、最後に一曲やって終わります」と、まだタイトルも決まっていない新曲を披露(「♪オーオーオオ、オーオーオオ!」というコーラスとアッパーなリズムが心弾ませる一曲!)。最後はピアニカや鉄琴を交えて、オーケストラルに"Rum Hee"を届けてステージを終えたトクマルシューゴ。笑顔で去るメンバーに惜しみない拍手が贈られた。(奥村明裕)