最強のロックバンドが集ったハンブレッダーズ主催フェス「GALAXY PARK」。《集団的 ひとりぼっち》が作り上げる愛しかない空間がそこにはあった!

大阪城ホールで開催されたハンブレッダーズ主催フェス「GALAXY PARK」が大成功に終わった!

親友から先輩まで、正真正銘「ロックバンド」だけが集結した9組は、なんと全員が出演を即答で快諾(岡崎体育もこの日はバンド編成!)。

広大な音楽シーンの中で決して馴れ合うことなく、それぞれの場所でバンド哲学を磨いてきた10組が、ライブパフォーマンスを通してリスペクトを重ね合った──そんな熱と信頼に満ちた1日だった。

ライブではもちろん、ジングルとしても披露されたハンブレの新曲“ちょっとロンリー”。《誰もが皆 ちょっとロンリー 集団的 ひとりぼっち》というフレーズが示すように、創作とはそれぞれが自分の「ロンリー」と向き合う行為だ。「ひとりぼっち」だからこそ突き詰められる音楽があり、その音楽が、同じように孤独を抱える僕らの孤独を孤独のまま肯定してくれる。そんな想いが、愛とリスペクトに満ちた空間としてフェスの中に広がっていく光景は、ただただ尊かった。そしてその中心にハンブレがいるという事実に、改めてバンドへの信頼が深まったのだった。

終演後には、ムツムロの地元・吹田市で来年5月24日(日)に「GALAXY PARK in EXPO」開催されるというニュースが! 《フェス作って盛り上げる地元》という歌詞は、まさにハンブレのドキュメンタリーなのだ。(畑雄介)

ひとりでも撮りやすいフォトブース「ちょっとロンリースポット」
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事