アーティスト

    グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜

    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜 - all pics by Sachie hamaya

      all pics by Sachie hamaya

    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜 - all pics by Sachie hamaya
    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜
    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜
    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜
    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜
    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜
    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜
    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜
    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜
    • グドモ、武道館発表の瞬間! 結成から14年、ついにたどり着いた歓喜

    グッドモーニングアメリカのメジャー2ndアルバム『inトーキョーシティ』を引っ提げてのツアー「inトーキョーシティツアー 2014-2015」が2015年3月22日、Zepp Tokyoにてファイナルを迎えた。
    初の日本武道館ワンマン開催も発表したこの日の模様をレポートする。

    ――――――――――

    突如響きわたる三味線や尺八の音色をバックに、「拙者の名前は田中慎左衛門。またの名を、たなしん!」と始まったオープニングの影アナ。続けてワイヤーに吊られた忍者姿のたなしん(B・Cho)がステージ天井から現れると、満場のフロアから大爆笑が沸き起こる。……が、そこに金廣真悟(Vo・Gt)/渡邊幸一(G・Cho)/ペギ(Dr・Cho)が加わってスタートした2時間強のステージは、気づけばふいにオーディエンスの目頭を熱くさせてしまうほどの、至上のエモーションを生み出していた。2ndアルバム『inトーキョーシティ』を引っ提げた全国ツアーのファイナルとなる、Zepp Tokyo公演2DAYSの2日目である。

    冒頭は“inトーキョーシティ”“アブラカタブラ”“何とかなるでしょう”と最新アルバム収録曲を連打。渡邊のメタリックなギター、たなしん&ペギの爆裂ビート、そして金廣のナイーヴながら熱のこもった歌声が、時に火花を散らすような緊張感で、時に大空を舞うような雄大さでもって、会場の景色をダイナミックに塗り替えていく。短パン一丁になった、たなしん(ちなみにこの日は持っている中で一番丈の短いパンツを履いてきたそうです)による恒例の「ファイヤー!」コールで場内の空気を燃え上がらせると、アップリフティングな楽曲群で大激走。最新アルバムの曲に“言葉にならない”“光となって”といったインディー時代の名曲を盛り込みながら、明日への扉をパンキッシュにこじ開けていくのだった。

    夢を語り合う仲間の大切さを綴った“コールアップ”の前には、「今ステージに立てて胸いっぱいです。夢にまで描いたZepp Tokyoだから……」と、活動休止やメンバーチェンジを乗り越えてきた苦節14年のバンドヒストリーを明かしながら、感慨を口にする渡邊。たなしんの超絶ハイテンションな煽りだけでなく、こういったシリアスな言葉でバンドの意志を伝えるシーンも彼らのライヴの見どころである。中でも「この世界には葛藤や矛盾がいっぱいあるけど、そんな中でも前を向いて歩いていくために皆の背中を押すような音楽を届けたい」といった趣旨の金廣のMCの後、“スクランブル交差点”を届けたシーンは感動的だった。不安と希望を行き来しながら混沌とした現実を描くグッドモーニングアメリカの音楽。そのサウンドが生々しく響くのは、ありのままの現実から目をそらさずに等身大のメッセージを届けようとする彼らの実直な姿勢があってこそだということに、改めて気づかされる名演だった。

    その後はイントロから大合唱が沸き起こった“未来へのスパイラル”、目も眩むような輝きに満ちた“少年”、無数のバルーンが落下する中で金廣の絶唱が響いた“STAY WITH ME”と繋いで本編終了。アンコールでは、まずは金廣ひとりが登場して“餞の詩”を弾き語りで披露する。そしてメンバー4人で“雨の日”“拝啓、ツラツストラ”の2曲を疾走感たっぷりに届けると、お待ちかねの重大発表のコーナーへ。すでに大阪と名古屋公演での重大発表では、6月10日にニューシングルを発売すること、そのレコ発イベントとして6月13日にバンド結成の地・八王子でホールワンマンと6月20日に大阪城野外音楽堂でTOTALFATとの2マンを開催すること、さらにシングルを引っ提げた「凌ぎ合うツアー 2015」を敢行することを告知している彼ら。この日新たに発表したのは、11月27日のバンド初の日本武道館ワンマン開催! この日のライヴをDVDとしてシングルと同日リリースすることも明かし、フロアの歓喜を最高潮に引き上げる。そして大ラス“空ばかり見ていた”へ――曲の終盤で発射された煌びやかな金テープが、まだまだ眩い輝きに彩られていくだろう彼らの前途を暗示しているように思えた。(齋藤美穂)

    ■セットリスト
    01.inトーキョーシティ
    02.アブラカタブラ
    03.何とかなるでしょう
    04.STOP THE TIME
    05.言葉にならない
    06.2014年6月25日我思ふ
    07.光となって
    08.ワンダーフルワールド
    09.キャッチアンドリリース
    10.ファイティングポーズ
    11.春が迎えに来るまで
    12.コールアップ
    13.だけど不安です
    14.イチ、ニッ、サンでジャンプ
    15.スクランブル交差点
    16.未来へのスパイラル
    17.少年
    18.STAY WITH ME

    (encore)
    19.餞の詩
    20.雨の日
    21.拝啓、ツラツストラ

    (encore 2)
    22.空ばかり見ていた

    ――――――――――
    ライヴ、リリース情報の詳細は以下のとおり。

    ●ライヴ情報
    「挑戦 㐧七夜」
    公演日:2015年11月27日(金)
    会場:日本武道館
    ワンマン公演
    開場/開演17:30/18:30
    前売 ¥4,500

    モバイルFC先行
    オフィシャル先行 共に2015年3月22日21:00より開始
    http://goodmorningamerica.jp

    「挑戦 㐧六夜」
    公演日:2015年6月13日(土)
    会場:八王子オリンパスホール
    ワンマン公演
    開場/開演17:30/18:00
    前売 ¥3,500

    「凌ぎ合う vol.6」
    公演日:2015年6月20日(土)
    会場:大阪城野外音楽堂
    ゲストバンド/TOTALFAT
    開場/開演/16:00
    前売 ¥3,500

    ●ツアー情報
    「凌ぎ合うツアー2015」
    2015/8/04(火)名古屋CLUB QUATTRO
    2015/8/13(木)横浜BAYSIS
    2015/8/14(金)甲府KAZOO HALL
    2015/8/18(火)大阪ROCKTOWN
    2015/8/19(水)神戸太陽と虎
    2015/8/25(火)福岡DRUM Be-1
    2015/8/26(水)広島CAVE-BE
    2015/9/10(木)前橋DYVER
    2015/9/12(土)酒田MUSIC FACTORY
    2015/9/13(日)新潟CLUB RIVERST
    2015/9/15(火)金沢VANVAN V4
    2015/9/19(土)旭川CASINO DRIVE
    2015/9/20(日)札幌COLONY
    2015/9/21(月)苫小牧ELLCUBE
    2015/9/24(木)渋谷TSUTAYA O-Crest

    ●リリース情報
    ニューシングル『タイトル未定』
    発売日:2015年6月10日(水)
    初回限定盤(CD+DVD):COZA-1047~8、¥1,700+税
    通常盤(CD):COCA-17030 ¥1,200+税
    《収録内容》
    オリジナル楽曲3曲収録予定
    初回盤DVD内容未定

    ライヴDVD『グッドモーニングアメリカ「inトーキョーシティツアー2014-2015」ファイナル@Zepp Tokyo 2015.03.22』
    発売日:2015年6月10日(水)
    形態:2枚組ライブDVD
    【品番価格】
    DVD2枚組:COBA-6790~6791¥4,000+税
    〔収録内容〕
    DISC.1 「inトージョーシティ2014-2015」ファイナル公演3月22(日)を完全収録
    DISC.2 「inトージョーシティ2014-2015」3月21(土)の中から数曲を抜粋、ツアーのオフショット、MUSIC VIDEO「アブラカタブラ」、「拝啓、ツラツストラ」「inトーキョーシティ」「スクランブル交差点」を収録予定。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on