ノエル・ギャラガー+デーモン・アルバーン+グレアム・コクソンの共演が観れる!!!


★ご存知、我らがノエル・ギャラガー兄貴がキュレーターを務める、
来年の「ティーンエイジ・キャンサートラスト・チャリティ・ライヴ」。

この2013年3月19日~24日にかけて行われるライヴのチケット一般販売が、
英国時間の今朝9:30AM~スタートだったのですが。

むろん筆者も今日は朝早くから起きてPCの前で待機!
チケット・エージェンシー5~6種類のページを同時に開いてログインし、
クレジットカード数枚を握り締め、
アルバート・ホールの座席プランをプリントアウトした紙を睨みながら(ブログ用の写真を撮りたいのであまり遠い席だと困る)、
2時間前から虎視眈々と待ち構えていた。

特にノエルがヘッドライナーを務める3月23日(土)のライヴは、
あのブラーのデーモン・アルバーン(!)とグレアムコクソン(!)がサポートにコンファームされたばかり。

ノエル自身も「デーモン&グレアムと共演したい。ジャム・セッションをやるってのもいいな」なんて発言を最近していたし、
こんな夢の共演を観れるのはおそらくこれが最初で最後。
おまけに「リアムやビーディ・アイのメンバー達と最近会ったよ。オアシスの再結成?
あのストーン・ローゼズが再結成できたんだから、可能性は永久に残ってるよ」なんて発言も今日あったばかりだし、
来年の3月23日はひょっとすると、ひょっとするかも、、、。

なにがなんでもチケットを奪取しなきゃ!!!!!!

でもこんな風に思ってるのは筆者だけじゃないだろうし、
この日のチケット争奪戦はたぶん凄ぇことになるだろうな、、、。

予想していたとおり、
発売開始わずか5分でどこのチケット屋もスクリーンに出る文字は「Sorry,all tickets Sold Out」(号泣)。

最後の最後にダメ元で某サイトをトライしてみたら、
なんと奇跡的に一枚ゲットできた(ぎゃあああ~~~っ、やったぜ!!!!!一番高価いチケットですが)。

★というわけで、今から来年の3月が待ち遠しいロンドン・コレポンの近況報告でした。
もちろんこの貴重なライヴの模様は、弊社ブログやrockin'onの誌面でもがしがしレポするつもりです♪♪♪

では日本の皆さんも良い週末を~。
児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事