2月25日(月)からの4日間、NHK-FM『ミュージックライン』にTHE YELLOW MONKEYとユニコーンのメンバーが、スペシャルゲストとして登場する。
NHK-FM 放送開始50年を迎える3月1日(金)に向け、青春時代にラジオで聞いた思い出の楽曲とともに、秘蔵エピソードを語るという。
2月25日(月)にはTHE YELLOW MONKEY 吉井和哉・菊地英二が登場。
デビュー当時のNHKでの楽曲オンエアにまつわる裏話、吉井が最近「ラジオに救われた」瞬間を告白。また、10代の吉井を刺激した「ラジカセ」ならではの音質、菊地とYMOをつないだ伝説のラジオ番組、吉井が特別な思いを寄せるNHK-FMと関わりの深い「ある年代」を語るという。
2月26日(火)にはTHE YELLOW MONKEY 菊地英昭・廣瀬洋一が登場。
菊地がエレキギターを手にするきっかけとなった「おじいちゃんの一言」、中学時代にラジオから聞こえてきた忘れられない「パワーワード」、廣瀬の父がバス旅行で熱唱していたという思い出の1曲。当時、ラジオに欠かせなかった「エアチェックあるある」を振り返る。
2月27日(水)にはユニコーン ABEDON(阿部義晴)・川西幸一・EBI(堀内一史)が登場。
ABEDON が中学時代に「校内を騒然とさせた」という1曲、EBIが意外にも「ギターに目覚めた」1曲、「友達がいなかった」少年時代の川西を救った「誰もが知る」名曲など、3人の青春時代と音楽のルーツに迫るエピソードが語られる。
2月28日(木)にはユニコーン 奥田民生・手島いさむが登場。
奥田が高校時代に「挫折を経験した」という曲、音楽の道を決意した学生時代の「衝撃の一言」。手島が語るキッスとイーグルスへの思い、2人とNHKをつないだ「忘れられない番組」とは。「5人集まるとミラクルが起こる」というユニコーンの日常と、海外レコーディングのこぼれ話も聞くことができる。
●番組情報
『ミュージックライン』
【放送日時】 毎週 (月)~(金) 21:30~23:00(NHK-FM)
【DJ】 南波志帆
※3月1日(金)は「今日は一日“ありがとうFM50”三昧」のため休止