![](/sp.gif)
![](/sp.gif)
![](/sp.gif)
草野マサムネ/三輪テツヤ/田村明浩/﨑山龍男&サポートKey:クジヒロコのアンサンブルが腕白ワイルド・サイド・オブ・スピッツの極致的なドライブ感を見せた、『とげまる』収録曲“恋する凡人”。涼やかな歌声とアコースティック・ギターの響き越しにポップの宇宙を描き出す“スパイダー”、目映いばかりのメロディがオーディエンス数万人丸ごとでっかいハンドウェーブへと導いた“空も飛べるはず”など90年代シングル曲群。さらに今年リリースされたスペシャル・アルバム『おるたな』からの選曲……結成から今年で25周年を迎えるスピッツの歴史を、ここひたちなかのステージに結晶させたような、実にカラフルで味わい深いアクトだ。「オリンピック見てる? 内村航平くん、すごいですよね。もう、同じ人間と思えないくらい。で、内村くんに負けないもの何かないのかな?って思ったんだけど……声の高さは負けないかなって(笑)」と、突如クリスタルキング“大都会”の一節を、あの超ハイトーン・ヴォイスで歌ってみせたマサムネ。「……内村くんみたいに高く跳べないけど、声でみなさんを高く跳ばせたらいいなと思います!」の言葉に、ひときわ熱い拍手と歓声が沸き上がる。
時にセンチメンタルに、時に衝動に身を任せながら、GRASS STAGEの夕空とでっかく響き合ってみせたスピッツ。「ROCK IN JAPANは何回も出さしてもらってるけど、今日はほんと気持ちいいです! みなさん、大好きです! みなさんにとって最高の夏になるように祈ってます」……終盤のMCでマサムネが見せた充実した表情が、この日の最高のライブを何より象徴していた。(高橋智樹)
スピッツ のROCK IN JAPAN FESTIVALクイックレポートアーカイブ