★日本でも知られているLez Zeppelin(レズ・ツェッペリン/全メンバーが女性)や、
Fred Zeppelin、Led Zeppelin 2、Kashmirなどなど、
世界中には数え切れないほど存在するであろうはずの「レッド・ツェッペリン・トリビュート・バンド」。
こうした「ファン意識」と「金儲け」が複雑にからまったトリビュート・バンド達の存在に対し、
当のバンドのメンバー自身はどう思っているのか?、、、。
★というブラジル紙の質問に、かつてロバート・プラントが答えたコメントがこれ。
↓
「ドレッド・ツェッペリンという名前のバンドがいるんだけど、彼らのヴォーカリストはエルヴィス(・プレスリー)の扮装をして、ロック・クラシックをレゲエ・スタイルで演奏するんだ。
”Heartbreak Hotel(プレスリーの曲)”に、”Heartbreaker(ツェッペリンの曲)”のギター・ソロを混ぜたりしてね。
あれは俺もなかなかイケると思ったな」
トリビュート・バンドの“ツェッペリン解釈”が単なる物真似でなく「クリエイティブ」であるなら、
当のロバート・プラント自身もあんまり気にしてないみたい。
ドレッド・ツェッペリンの場合は「シュール発想と笑いのセンス」がプラント御大に評価された?
★というわけで、英メディアが公開した笑えるドレッド・ツェッペリンのライブ動画は以下のリンクから。
↓
https://faroutmagazine.co.uk/robert-plant-strangest-led-zeppelin-cover/
『ロッキング・オン』最新号のご購入はお近くの書店または以下のリンク先より。