plentyのツアー2日目で見た、江沼の笑顔の意味

plentyのツアー2日目で見た、江沼の笑顔の意味
生きることを歌ったアルバムだからタイトルは『life』で、
生きることを歌ったアルバムだからサウンドは無邪気で不定形で、
生きることを歌ったアルバムだから、歌詞には答えなどなく、でも嘘もない。
そして、そんなアルバムを引っさげてのツアーだから、無邪気で不定形で答えはなくて嘘もなかった。

plentyのライブはここ数年どんどん「ライブ」になってきていて、今回のツアーはその到達点だ。
一太のドラミングは完全にplentyの旧スタイルをぶっ壊して再構築して、さらに今日はcinema staffの辻のギターが加わって、
形のないエネルギーとグルーヴの塊のような音楽が会場を満たしていた。

初期のplentyの音楽は、手段だった。
僕らの抱える問題に気付かせ、理解させ、そこから脱け出す衝動と勇気を生み出すための手段だった。
ある時のインタビューで江沼はそうはっきりと言っている。
江沼は答えを歌っていたのだ。
でも今は違う。
答えのない「生きること」のリアルを、形のない音楽のリアルでなんとか表現しようと格闘している。
でもその顔は笑っている。
それは楽しいことだからだ。
生きることと同じ意味で、苦しいけど楽しいのだ。
plentyのアルバム『life』と、今回のツアーは、そういうものだと思う。
あれだけ楽しそうにギターを弾いていた辻がふと
「すごい緊張感だね」
と言ったのが印象に残った。
山崎洋一郎の「総編集長日記」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする