これは、今月16日に北海道・岩見沢で開催された「JOIN ALIVE」の舞台上で同バンドのボーカル・渡辺大知の口から発表されたもの。同映画は、綿矢りさが2010年に発表した小説をもとにした作品で、大九明子が監督、松岡茉優が初主演を務め、渡辺も出演する。松岡演じる24歳まで片思いしか恋愛経験がなかったOL・ヨシカが、突然交際を申し込んできた同期の二(渡辺)との「リアルな恋愛」に乗り切れず、「脳内の片想い」を続けている中学時代の同級生・イチ(北村匠海)と再会するために同窓会を計画するというストーリーとなる。
あわせて、主題歌決定特報も公開されている。
【松岡茉優 コメント】
壁ドン顎クイ肩ズン
そりゃあキュンキュンするけれど
ベイビーユーを例えるなら
不器用に正面からただ抱きしめる
映画をご覧の際にはぜひこの温かさを感じてください。
【渡辺大知 コメント】
「映画が終わるとき、こんな感じで終わってくれたら、おれは嬉しい!」っていう自分なりのこの映画への愛が伝わればと思って曲を書きました。
出演して、現場の空気を感じた上で主題歌を作れたのはとても贅沢なことだなと思います。
実際にこの曲が映画でかかるのはまだ観れてないんですが、試写を観た主演の松岡さんが「主題歌、素敵だった」と言ってくれて、それが嬉しかった。いい曲ができちゃったぜ。
冬が来たら、甘酸っぱさをもらいにおれも映画館に観にいこうと思う。公開が楽しみです。
【大九明子監督 コメント】
主題歌...というよりはむしろ、この映画をどう終わらせるかを考えた時、
大知くん演じるところのニ君の歌声で閉めたいと思い、黒猫チェルシーにお願いしました。
大知君は、物凄く真面目に頭で考えるタイプで、
決して「あ、降ってきた」とか言って曲を作る人ではないのです。
悶え苦しむ姿は、まるでニっぽくて、超絶チャーミングでした。
おかげさまで聴きたかった楽曲を頂戴できて嬉しゅうございます。
ありがとう、黒猫チェルシー!
●映画情報
『勝手にふるえてろ』
12月23日(土)新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル池袋ほか全国ロードショー
原作:綿矢りさ著『勝手にふるえてろ』文春文庫刊
監督・脚本:大九明子
出演:松岡茉優 渡辺大知(黒猫チェルシー) 石橋杏奈 北村匠海(DISH//) 古舘寛治 片桐はいり
※正式には外字の舘(※舎官)となります。WEB上では、表現できない文字のため、「舘」を使用しています。
配給:ファントム・フィルム
主題歌:黒猫チェルシー「ベイビーユー」(Sony Music Records)
©2017 映画「勝手にふるえてろ」製作委員会