Hareza池袋、オープン2周年を記念した「Harezaの日」スペシャルウィーク開催

長坂真護/MagoNagasaka
笹田靖人/YasutoSasada
菊池亮太(ピアニスト)
Ayasa(ヴァイオリニスト)
五条院凌(ピアニスト)
岡部磨知(ヴァイオリニスト)
DJシーザー(アニソンDJ)
村原康介(キーボーディスト)
音楽家ムック
芥川玲子(ピアニスト)
ヘラルボニーデザイン「アートピアノ」
Hareza池袋 × XRCity
IdentityV 第五人格
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】
mai.
ヘラルボニータワー設置イメージ
Hareza池袋が、2022年7月1日のグランドオープンから2年を迎えた。

同エリアは豊島区が掲げる「国際アート・カルチャー都市構想」のシンボルプロジェクトで、池袋発の多様な文化を発信する「8つの劇場空間」を設けることで、国内外から多くの来街者を誘引し、圧倒的なにぎわいを創出する拠点を目指しているという。

なお、Hareza池袋では毎年8月3日を「8(ハ)0(レ)3(ザ)」=「Hareza(ハレザ)の日」とし、8月14日(日)まで「2nd Anniversary Harezaの日 スペシャルウィーク」を開催している。今年は豊島区制90周年を記念する年でもあり、期間中、パークプラザでは若手POPアーティストによる作品展示や様々なアーティストによる生演奏ライブを実施するほか、アート集団・ヘラルボニーの協力により、中池袋公園にはアートタワーが登場、パークプラザにはテキスタイルクッションを設置する。イベントは施設内店舗や周辺施設・店舗も連動して行われるとのこと。

あわせて、サンシャインシティでは「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」が開催されており、豊島区協力のもと8月9日(火)から東京建物 Brillia HALLにアニメ「ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン」の巨大ビジュアルが登場する。