所属事務所の株式会社JIJIのコメントによると、「メンバーそれぞれが自らのこれからと真剣に向き合い、何度も話し合いを重ねた結果、「活動休止」ではなく「解散」という決断に至りました」と活動休止ではなく解散という結論に至ったとのこと。解散発表にともない、メンバーからのコメントも発表された。
また、ラストシングル“I Wish to See You Again”が、8月7日(木)に配信リリースされる。
【株式会社JIJI 代表取締役 秋月琢登 コメント】
いつも感覚ピエロを応援してくださっている皆さまへ
突然のご報告となりますが、感覚ピエロは2025年10月に開催されるワンマンツアー(全4公演)をもちまして、解散することとなりました。
これまで私たちの音楽を支え、愛してくださったファンの皆さま、そして関係者の皆さまには、心より感謝申し上げます。
メンバーそれぞれが自らのこれからと真剣に向き合い、何度も話し合いを重ねた結果、「活動休止」ではなく「解散」という決断に至りました。
このような形でのお知らせとなってしまったことを、心よりお詫び申し上げます。
そして、これまで温かく見守り、力強く支えてくださった皆さまに、あらためて深く感謝いたします。
残された時間は限られていますが、感覚ピエロとして最後の瞬間まで、私たちらしく、全力で音楽と向き合ってまいります。
どうか最後まで、変わらぬご声援を賜れますと幸いです。
これまで感覚ピエロを愛してくださったすべての皆さまへ。
本当に、ありがとうございました。
株式会社JIJI
代表取締役 秋月琢登
【横山直弘(Vo・G) コメント】
今僕は感覚ピエロの楽曲を聴きながらこの文章を書いています。
私事ながら、なかなかどうして棘と毒と艶のあるスリリングなバンドだな、カッケェバンドだな、と惚れ惚れしております。
実体としての我々は消滅しますが、この12年間でこうした音楽たちを残せた事を心から誇りに思います。
この文章を目にしながら、実のところ感覚ピエロをそんなに聴いたことが無いという皆様。
「NULL」というアルバムから聴いて頂くのがオススメです。
解散までの残り4本のライブで、文字通り燃え尽きて灰になろうと思います。
そして僕は、これからアーカイブに変わる感覚ピエロのいちリスナーとして、これらの作品を楽しみたいと思います。
2013年のバンド結成から、
ライブハウス、フェスで感覚ピエロと遊んでくれた皆様、
タイアップ作品を通して我々をご愛聴頂いた皆様、
我々を支えて下さった全ての皆様に、
そして、12年間共に感覚ピエロという音楽を作り上げてきた、秋月琢登、滝口大樹、西尾健太に感謝を伝えたいです。
本当にありがとうございました。
感覚ピエロに人生、時間、心を
預けてくれた皆様へ
こんな報告になってしまい
ごめんなさい。
今更ながら君と出会えたこと
本当に幸せです。
君と出会えたことが
感覚ピエロ12年間の存在の証です。
ありがとう。
Vo&Gt 横山 直弘
【滝口大樹(B) コメント】
感覚ピエロBa.滝口大樹です。
7/25のライブでもお知らせがあった通り、この度、感覚ピエロは解散することになりました。
思えば長かったようで長い道のりだったように思います。
思い返せば、辛いと感じる時間の方が多かった気もします。
制作中のアイデアが出そうで出ないモヤモヤとした足踏みを続けてるような時間とかめっちゃストレスだったし、時にはメンバー同士衝突することもありました。
それでもやってこれたのは、振り向けばそこに座ってるだけで絵になるようなドラムが居て、横を見れば自分でも妬いちゃうくらいどんなベーシストやギタリストよりも格好良いギターが居て、真ん中にはメンバーすらも落としにかかるような艶っぽい歌声で歌うボーカルが居て、前を向けばキラキラとした表情でこちらを見る君達が居て、ステージから見るこの景色にこれ以上無いくらい満たされていたからだと思います。
この瞬間の為に。この瞬間があるからこそ多少辛いことがあってもやってこれたなあ、と。
これが青春ってやつなんかな?
だとしたら贅沢にも12年間も君達にええ夢見せてもらいました。ありがとう。
改めて、感覚ピエロは解散します。
感覚ピエロBa.滝口大樹として生きた12年にケジメをつけます。
これ以上、言葉にするのは野暮な気がするので滝口は出音に全てを込めることにします。
残り少ない本数のライブですが、気が向いたら遊びに来て下さい。
また機会があれば、逢いましょう。
Ba 滝口 大樹
【アキレス健太(Dr) コメント】
解散について、僕からは特に伝えることはありません。
曲はかっこいいんで聴き続けてください。
I don't have anything special to say about the disbanding.
Songs are great, so please keep listening to them.
Dr アキレス健太
【秋月琢登(G) コメント】
まずはこれまで感覚ピエロに出逢ってくれた皆様、
こんな結論になってしまいごめんなさい。
本当にただただ力不足でごめんなさい。
正直なところまだまだやり残したこと、果たせてない約束がたくさんあるにも関わらず、
僕たちが「解散」とうい選択を選んだこと、本当にごめんなさい。
この12年間、本当に心から嬉しかったこと、悔しかったこと、たくさんありました。
感覚ピエロというバンド組んでいなければ、こんな最高で最低な人生を味わうことはできなかったと思います。
ファンのみんな、共演してくれた先輩、同期、後輩アーティストの皆さん、
そして僕たちを応援し支えてくださったすべての関係者の皆さま。
心から感謝を伝えさせてください。
本当にありがとうございました。
一バンドマンとして、この12年間は間違いなく僕にとっての宝物です。
かけがえのない時間を、感覚ピエロとともに歩んでくれて、本当にありがとうございました。
急なお知らせにはなってしまいましたが、
残されたライブの中で、少しでも多くの皆さんとお会いできることを心から楽しみにしています。
Gt. 秋月 琢登
●リリース情報
感覚ピエロ 『I Wish to See You Again』
2025年8月7日(木) 配信リリース
●ライブ情報
「LAST LIVE TOUR「MY NAME IS」」
10月1日(水) 大阪・北堀江club vijon
10月2日(木) 大阪・北堀江club vijon
10月9日(木) 東京・Shibuya Milkyway
10月10日(金) 東京・Shibuya Milkyway
『ROCKIN'ON JAPAN』8月号のご購入はこちら
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。