「デトロイト・メタル・シティ」から本物のデスレコーズが発足!

  • 「デトロイト・メタル・シティ」から本物のデスレコーズが発足! - デスレコーズ

    デスレコーズ

  • 「デトロイト・メタル・シティ」から本物のデスレコーズが発足! - DMC

    DMC

  • 「デトロイト・メタル・シティ」から本物のデスレコーズが発足! - 根岸崇一

    根岸崇一

  • 「デトロイト・メタル・シティ」から本物のデスレコーズが発足! - デスレコーズ
  • 「デトロイト・メタル・シティ」から本物のデスレコーズが発足! - DMC
  • 「デトロイト・メタル・シティ」から本物のデスレコーズが発足! - 根岸崇一

この夏、実写版として映画公開される大人気コミック『デトロイト・メタル・シティ』。アニメの中で、悪魔系デスメタルバンド、デトロイト・メタル・シティが所属するレコードレーベル『デスレコーズ』が、なんとアニメの世界から飛び出して現実のレーベルとして発足されることになった。

その『デスレコーズ』からリリースされる第一弾作品は、デトロイト・メタル・シティの代表曲“SATSUGAI”を原作イメージをもとに音源化した作品で、全国東宝系にて公開の映画『デトロイト・メタル・シティ』(主演:松山ケンイチ)の主題歌として8月6日に発売される。ちなみに、このシングルは同じくアニメの中で松山ケンイチ演じるポップでオシャレな音楽を好む青年、根岸崇一による“甘い恋人”との両A面シングル。

また、8月13日には、デトロイト・メタル・シティ/根岸崇一『魔王/ラズベリーキッス』、金玉ガールズ『デタラメ・マザコン・チェリーボーイ』、MC鬼刃『フロムNYシティ』、テトラポット・メロン・ティ『サリーマイラブ』の4タイトルが同時リリースされる。

原作コミックでも登場し、映画にも登場するキャラクターで、根岸崇一の後輩であるテトラポット・メロン・ティの佐治秀樹(サジヒデキ)はカジヒデキがモデルになっているが、そのカジヒデキが、根岸崇一の楽曲“甘い恋人”“ラズベリーキッス”、そしてテトラポット・メロン・ティの“サリーマイラブ”を楽曲提供。それだけではなく、自身の大ヒットソング“ラ・ブーム”を歌いながらの出演も果たしている。

また、原作でも名場面となっているクラウザーさんvs MC鬼刃(ヒップホップのカリスマ)のラップ対決においては、リアルにヒップホップ界のカリスマであるKダブシャインがMC鬼刃の“フロムNYシティ”“フリースタイル”を楽曲提供しており、カジヒデキ同様、ラップ対決シーンではオーディエンス役としても出演している。

8月23日(土)の映画公開に先駆け、8月20日にはデトロイト・メタル・シティの1stアルバム『魔界遊戯』のリリースも決まっており、続々とDMC関連のリリースがデスレコーズより発売される。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on