![](/sp.gif)
![](/sp.gif)
![](/sp.gif)
“I GO WILD”の軽快なビートがめくるめく加速感とともにLAKE STAGEを震わせたところで、「みんな、よーうこそ!」と軽やかに語りかける和田。「デビュー15周年を迎えたTRICERATOPSと申します! それなりの年になってしまいましたが(笑)。若い頃だったらここからグワーッとアップテンポの曲で攻めると思いますけど、もう大人です。ロマンティックに攻めたいと思います!」というMCに続けて披露するのは“if”。聴く者すべてのハートを融かし尽くすようなメロウなメロディが、真夏の太陽をいっぱいに浴びて光り輝きながら、LAKE STAGEいっぱいに広がっていく。そこから“MILK&SUGAR”の濃密でソウルフルなブルースの世界へ。粘っこいリズムでオーディエンスを腰から揺らしながら、真昼のひたちなかの温度をさらにじっくりと上げていく。
タイトで清冽なビートとともに、大きく腕を広げながら《未来はこの手の中に今もある》と歌い上げた“Fly Away”。林&吉田によるパワフルなセッションの後は、デビュー曲“Raspberry”炸裂! ロックもポップもダンスもブルースも凝縮した15年ものの名曲が、鮮烈で豊潤な味わいとともに身体と心に染み渡っていく。ラストはハード・エッジな和田のリフからアップビートな“トランスフォーマー”で完全燃焼! 「みんなの声聞かして!」のコールに導かれてLAKE STAGEに響き渡ったシンガロングが、熱く、強く胸に残った。(高橋智樹)
![](/sp.gif)
TRICERATOPS のROCK IN JAPAN FESTIVALクイックレポートアーカイブ