新体制のカラノアの音楽に感じた無限の可能性! その驚異的な進化に迫った

新体制のカラノアの音楽に感じた無限の可能性! その驚異的な進化に迫った
3ピースバンド・カラノアが、最新作『ネオンテトラ』をリリースした!

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024に「ROAD TO ROCK IN JAPAN FES. CHIBA 2024」優勝アーティストとして出演した彼ら。その後もさまざまなフェスやイベントにも出演し、着実にバンドとしての実力をつけているカラノアだが、去年に新体制となり、彼らは音楽面で大きな進化を遂げている。

これまでは“ねむ”や“阿弥陀籤”など、バンドサウンドを基軸にしたロックな楽曲がメインだったのだが、今作『ネオンテトラ』ではDTM、オルタナティブロック、ファンクなど、さまざまなジャンルをポップロックと混ぜ合わせ消化することで、独自の音楽を生み出すことに成功した。

心踊るガレージポップソング“aquarium”があるかと思えば、デジタルファンクソング“Paradise”でジャンルの幅を提示してくる。本人たちは「新しいバンドを始める気持ち」とインタビューで話していたが、その言葉どおりの進化=力を手に入れた!

そんな、未知の可能性を秘めたカラノアのメンバーの音楽人生の始まりから、今作の制作秘話、カラノアの展望など、このバンドのことがたくさん知れるインタビューを『ROCKIN'ON JAPAN』8月号で掲載しています!

「もっと早くカラノアのこと知っておきたかったー!」と出遅れないためにも、ぜひ本誌をお見逃しなく!(岩田知大)


『ROCKIN'ON JAPAN』8月号のご購入はこちら
JAPAN最新号、発売中! Mrs. GREEN APPLE/別冊 Mrs. GREEN APPLE/Official髭男dism/SUPER BEAVER/UVERworld/THE YELLOW MONKEY/サザンオールスターズ/宮本浩次/マカロニえんぴつ/ずっと真夜中でいいのに。/TOMOO/This is LAST
ROCKIN'ON JAPAN 8月号のご購入はこちら 6月30日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』8月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭&別冊付録は、Mrs. GREEN APPLEです。 ●Mrs. GREEN APPLE 10th A…
JAPAN最新号、発売中! Mrs. GREEN APPLE/別冊 Mrs. GREEN APPLE/Official髭男dism/SUPER BEAVER/UVERworld/THE YELLOW MONKEY/サザンオールスターズ/宮本浩次/マカロニえんぴつ/ずっと真夜中でいいのに。/TOMOO/This is LAST
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on