祝・オレンジレンジ10周年の中身


10周年のタイミングで発表するアルバムなのに全編打ち込み主体という、天の邪鬼な愉快犯オレンジレンジらしいアルバム
『NEO POP STANDARD』を引っ提げての全国ツアー、東京は渋谷公会堂2デイズ。
1日目に行ってきた。

新作からの曲が中心のセットリスト。
バンドアレンジされてはいるが、ここにきてまた新しいストレンジポップが生まれていて、やはりオレンジレンジはおもしろい。
最後の最後でYAMATOが毎回アルバムごとに大きく変わるのにみんなが飽きてくれない、と感謝の気持ちを伝えていたが、
満員の観客のどんな曲が来ようがガンガンに盛り上がって楽しんでやろうというムードは10年の活動の賜物だし、バンドからも曲からも人懐っこさが溢れているからだろう。

毎回MCも自由すぎて盛り上がるオレンジレンジ。
今日は卓球の福原愛ちゃんの物まねを急に振られたRYOが素で「らぁっ!」と叫んでラケットを振ってしまい、
「当然『さぁっ!』って来ると思ってたのに!」と突っ込まれまくっていたところがヒットでした。

ROCK IN JAPANは二日目土曜日のレイクステージのトップです。
夏フェスのレンジの盛り上がりようはすごいですよ。(小松)
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事