アーティスト

    Arcade Fire、Beckのライブ映像全編。

    昨日ストリーミングされたコーチェラの大トリ!アーケイド・ファイアの全編映像がこちらで見られます。
    http://consequenceofsound.net/2014/04/watch-arcade-fires-full-performance-at-coachella-2014/

    またベックはこちら。
    http://consequenceofsound.net/2014/04/watch-becks-full-performance-at-coachella-2014/

    アーケイド・ファイアは、現地時間の12時になると電源が切られるということで、最後に会場を拡声器を持って練り歩きながら”Wake Up "を歌いました。ちなみにその瞬間、ウィン・バトラーの誕生日でした。

    また、デボラ・ハリーが出演して”Heart of Glass”を演奏。

    さらに、ウィン・バトラーは、「このフェスには、色んな形のVIPルームがあって、人によっては自分もそこに入れたらいいのにって思ったりするかもしれないけど、クソみたいな場所だから、入りたいなんて思う必要まったくないから」と主催者と、そういう場所にチャラチャラむらがっているコーチェラ特有の金持ちキッズを非難するような発言もしていました。カッコ良い!

    ベックは、息子さんのコズモ君がタンバリンをステージで叩く場面があります。

    またコーチェラのストリーミングサイトに行くと時々再放送していますので、のぞいてみてください。http://www.youtube.com/user/coachella/coachellalive

    セットリストはこちら。

    アーケイド・ファイア
    Reflektor
    Flashbulb Eyes
    Neighborhood #3 (Power Out)
    Rebellion (Lies)
    Joan of Arc
    The Suburbs
    The Suburbs (Continued)
    Ready to Start
    Neighborhood #1 (Tunnels)
    No Cars Go
    Keep the Car Running
    Afterlife
    (w/ ‘My Body Is a Cage’ intro … more)
    It’s Never Over (Oh Orpheus)
    (Régine on B-stage)
    Heart of Glass (Blondie cover) (with Deborah Harry)
    Sprawl II (Mountains Beyond Mountains) (with Deborah Harry)
    Normal Person
    Here Comes the Night Time
    Wake Up (with Preservation Hall Jazz Band)

    ベック
    Devil’s Haircut
    Loser
    Black Tambourine
    Soul of a Man
    Think I’m in Love / I Feel Love (Donna Summer cover)
    Qué Onda Güero
    Gamma Ray
    (Alternative Version)
    Soldier Jane
    Blue Moon
    The Golden Age
    Girl
    Debra
    Where It’s At / One Foot in the Grave / High 5 (Rock the Catskills) (Medley)
    中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on