圧巻すぎるディルの最高傑作

DIR EN GREY『The Insulated World』
発売中
ALBUM
DIR EN GREY The Insulated World
先日久々にDIR EN GREYのライブを見て、その凄まじさに改めて圧倒されてしまったのだが、その興奮冷めやらぬ中、3年9ヶ月ぶりの10作目が出る。アルバムは「隔離された世界」という意。

ライブ、そして本作で痛感したのは、このバンドは現在のシーン──日本国内でも、海外でも──では他に比肩するものがまったくない、孤高の境地に達していること。他の誰にも真似できない強烈な個性があり、媚びることもおもねることもなく、我が道を貫き通している。それは本作にも完全に当てはまる。本作で際立っているのは録音の良さ。ドラムもベースも音が太くなりどっしりと構えて揺るぎのない存在感が出てきた。各楽器の音がしっかり鳴っていて、バンドを取り巻く空気感のようなものがちゃんと伝わってくる。その結果、楽曲の良さやバンド感のようなものがより際立っている。アレンジがシンプルになり、各楽器の絡みがよくわかり、バンドの構造と曲のイメージが明確に伝わってくる。無駄のない研ぎ澄まされた音が、切羽詰まった生への希求と激しい痛みと絶望に満ちた世界を禍々しく照らし出している。(小野島大)
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする