2018年3月11日(日)に日本武道館でワンマンライブを行うことを発表し、その大舞台を盛り上げるべく「夏秋冬春 四季連続リリース計画」「47都道府県 ライブ全国制覇」「北海道~九州全地域 フェス全国制覇」「インターネット番組『10獄放送局』大型新企画」を1年がかりで着々と進行している打首獄門同好会。彼らの最新作『秋盤』が、猛烈にジューシーな仕上がりだ。肉を食べる喜びを高らかに歌い上げる“ニクタベイコウ!”を筆頭に、食欲の秋を彩るのにふさわしい極上ラウドロックが連発される。今回のインタビューでは新曲のほか、日本武道館公演への意気込みも大澤敦史(Vo・G)に語ってもらった。
インタビュー=田中大
「いつか肉を歌う」っていうのは決まっていたようなものです
――“ニクタベイコウ!”は、前作『夏盤』の“糖質制限ダイエットやってみた”からの流れですね。
「はい。結果的に肉を食べる機会が増えたので、『ついに書く時が来た』と思ったんです。先に魚の歌(昨年の8月にリリースした“島国DNA”)は歌っていたんですけど、僕はどちらかというと肉を食べる方が多いので、ようやくという感じです」
――お肉とラウドロックは最高の相性ですね。打首獄門同好会にぴったりのテーマだと思います。
「激しい曲調にするのが自分でもしっくりきました」
――ラウドロックはアメリカが本場ですし、肉食人種の音楽と言ってもいいのではないでしょうか?
「そうですよね。『肉嫌~い』って人はやりそうもない音楽ですから。たしかにこのジャンルの人は、みんな肉をいっぱい食べてそうな人ばっかりですね。僕もこういう音楽をやっていますし、『いつか肉を歌う』っていうのは、決まっていたようなものです」
――お肉を歌った過去の曲に関しては、焼き鳥を讃えた“ヤキトリズム”ということになるんですかね?
「そうですね。今回は漠然と広い括りで『肉』です。牛肉、鶏肉、豚肉。あと、ちょっとだけラム肉、猪肉などにも触れてみました」
――クジラに関しては、いかがでした?
「実はちょっと迷いがありました。『クジラは魚?』っていうところで考えてしまって、結局やめたんです」
――クジラは哺乳類ですけど、漢字で書くと「鯨」だから魚感も出てしまいますね。イルカもいろいろややこしいことになりそうですし。
「イルカは心情的に『食べる・食べない』という自分の中での迷いも生じますから」
――そうやって厳正にセレクトしたものが歌詞になったわけですね。
「そうです。『2文字のを入れたい。何かないか? ……スネを入れるか? 料理法は限られるがお世話になっているから入れよう!』ということを考えたりしながら書いていきました」
僕はハイボールの美味しさに目覚めました
――毎回感心するのですが、歌詞の構成が見事ですね。連呼するスタイルの歌詞って、配分のバランスがとても難しいですから。
「ありがとうございます。きれいな法則性や秩序がないと、『ただ言ってみたかっただけ』みたいなやっつけで終わってしまうので、こだわって書いています」
――無性にお肉を食べたくなる歌詞ですよ。今回のジャケット写真も見たら堪りません。
「今回のジャケット写真もいわゆる『スタッフが美味しく頂きました』なんですけど、本当に美味しくて。この断面の赤い感じが良いわけですよ。このレア感! 糖質制限ダイエットをして肉しか食べられない中で、つくづく『肉って美味しいなあ~』と思っていました。肉って飽きないんですよね。でも、糖質制限ダイエットはコストがかかるんです。そういう中で、いきなりステーキのランチのワイルドステーキは、とても助かりました」
――耳寄りな情報です(笑)。
「糖質制限ダイエットをやっている人のインターネット上のコミュニティでは、すき家の牛丼ライトが盛り上がっています。ごはんの代わりに豆腐サラダが入っていて、その上に牛肉が載っているんですよ。それをネギ抜きにして食べるわけです。あと、松屋は定食のごはんをおろし豆腐にするというのもあって……っていうのに詳しくなりました」
――糖質制限ダイエットは、体形を引き締める以外に何かメリットはありました?
「ごはんを食べると眠くなるじゃないですか。でも、糖質制限ダイエットをやっていると、あれが全くなくなるんです。すごく仕事がはかどります。あとお酒に関してはビールとか日本酒はダメなんですけど、ウィスキーとか焼酎とか蒸留酒は飲んで大丈夫なんです。その結果、僕はハイボールの美味しさに目覚めました」
――いずれハイボールも曲になるんでしょうか?
「うーん、3分埋まるかな?(笑)。でも、居酒屋の料理は糖質ダイエットにも向いているんですよ。居酒屋の居心地もどんどん良くなりました。『焼き鳥を塩で頼めば糖質は入らない。ここは天国か?』と。大好きな米と麺を我慢しなきゃいけないのはつらいんですけど、たまに食べると美味しくて。そういうプラス思考で今に至っています」
――人生をありのままに描き続けていますね。
「はい。食べ物の歌をたくさん歌っていて、虫歯になったから歌にして、太ったらそれを歌にして、その挙句、肉ばっか食べてるから歌にしよう……という非常に自然な流れです」
――サウンドも毎回すばらしいです。“ニクタベイコウ!”は、“はないちもんめ”のメロディが効果的に使われているじゃないですか。
「うちは前からちょこちょこ日本で昔から残っているフレーズを入れているんです。例えば“島国DNA”には三三七拍子が入っていますし。今回も何か入れたくて考えた結果、フレーズ的に《腹へったもんね》がハマりました」
――面白いと同時に、音のハマり方が最高です。
「ありがとうございます。『気づかれなくてもいいや』というのをちょこちょこ入れるのが大好きです。テーマの悪ふざけが根底にあるだけに、『バカで~す』ってだけだと、ただのおふざけで終わっちゃうんです。だからギャップが売りです。ゆるい話で始まるからこそ、大真面目にすればするほど面白くなるんですよね」
曲以外の部分でも期待されているのを感じます
――2曲目の“SAWAYAKA”も、その実例ですね。すごい完成度です。
「僕は肉料理の中で、さわやかのげんこつハンバーグはピカイチなのではないかと、いまだに思っているんですよ」
――大澤会長は静岡育ちですが、『炭焼きレストランさわやか』は静岡県内でチェーン展開しているお店ですよね?
「はい。静岡の西部の人は、特によく知っているはずです。この曲は昔作ったんですけど、当時、『歌っていいですか?』と先方に送って、『いいですよ。ありがとうございます』とお返事が来て、お食事券も頂きました(笑)。今回、満を持して再録です。“SAWAYAKA”には心がこもっていますよ。曲としてもかなりかっこいい部類に入ると思います。歌っているとエモくなりますね」
――3曲目の“10獄食堂へようこそfeat. 青木亞一人”もかっこいいです。これは「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017」に出店した飲食店の曲ですね。
「そうです。ライジングが終わって、食べ物まみれの今回のCDを出すにあたり、『ここで収録しなければ、出すタイミングがない!』と思って入れました。初の男性ツインボーカル体制の曲です」
――アシュラシンドロームの青木さんは、『まだまだ新米』の時の稲刈りの写真に写り込んでいましたよね? 今回のアーティスト写真にも、それらしき姿が写っている気が……。
「よくわかりましたね。『まだまだ新米』の時は写り込む気はなかったみたいなんですけど、今回は『写り込んで』とお願いしました(笑)。これはライジングの前々日に北海道で撮った写真なんですよ。ライジングの10獄食堂の企画で青木くんが同行していたから、『あっ、いる……』と思って、着替えてもらいました。今回はオーバーオールです。『牧場といえばオーバーオールじゃない?』と」
――この写真の牛が醸し出しているピンク・フロイド感も粋です。
「『ピンク・フロイドじゃね?』って、わりとTwitterでつぶやかれていますね。今回、『秋盤』の詳細とアー写を一緒に発表したんですけど、アー写の方が盛り上がっちゃって(笑)。曲以外の部分でも期待されているのを感じます。タコ漁に行ってもみなさんに自然に受け入れられて、誰も『おかしくね?』って言わないですからね」
「俺、今タコ獲ってるけど、来年、武道館……大丈夫かなあ?」
――そういう規格外のロックバンドが、来年の3月11日に、ついに日本武道館でワンマンライブをやるわけですよ。これはものすごいことだと思います。
「『俺、今タコ獲ってるけど、来年、武道館……大丈夫かなあ?』って、たまに我に返るんですけど(笑)」
――(笑)。昨年の8月、『島国DNA』の時のうちの取材で、「俺、成り行きで次の目標、武道館になったんですかね? 不思議な気分です。だから、今の目標は……武道館?(笑)」って、会長がおっしゃったんです。それが実現に向かって着々と動き始めているわけですよ。「我々の記事が予言した!」と言い張りたい気持ちもあるのですが。
「武道館が決まったのは冬なので、予言されてしまいましたね(笑)。今のところ『嬉しい』とか『すごい』とかいうプラスのことよりも、『大丈夫かなあ?』っていうのが大きいです。Zepp Tokyoの後に新木場スタジオコーストがソールドアウトしましたけど、一気に会場の規模が大きくなりますので、1年がかりでいろいろ盛り上げていこうとしています」
――周囲の反応もすごいですよね?
「はい。周りから言われて実感する部分も大きいですね。13年間かけて地道に独自路線で上がってきたバンドなので、『そこから武道館へ行ったか!』という感じのようです。だからますます『成功させなきゃな』と思います。武道館が成功したら、曲が大ヒットして武道館をやるというのとはまた別の何かが達成できるのかもしれないですね」
――共に頑張ってきた仲間のバンドたちにとっても、素敵な刺激になるんじゃないでしょうか。
「そうだと嬉しいです。例えばキュウソネコカミも、お互いに無名だった頃に5、6バンドが出た大阪のイベントで出会ったんです。四星球と最初に一緒にやったのも狭い箱でしたし。そういう中、みんなが躍進して行ったんですよね。『キュウソが先行っちゃった!』って見てたり、『上の方にいるなあ』って見てた四星球とだんだん一緒にできるようになったり。ヤバイTシャツ屋さんは『うちのツアーに出ない?』って言ってたのに、いつのまにかスコーン!って行っちゃって『出てくれませんか?』になって(笑)。そういうみんなに対して仲間意識があります」
――「~系」みたいな具体的な名称があるわけではないですけど、みなさんが作り上げている何らかのシーンが盛り上がりつつある気がするんですけど。
「なるほど。そういえば8月にある俳優さんが企画した『♀フェス(メスフェス)』があったんですけど、『集めたら強いのいっぱいいるね』っていう実感が湧きました」
武道館ならではのことをやりたい。ご期待ください! ……まだ準備段階ですけど
――それらの面白い要素があるバンドは西日本の人たちの方が主流ですが、東日本の笑いの香りを漂わせている点が打首獄門同好会の特筆すべきところだと思います。
「僕は『水曜どうでしょう』が好きであるというのがルーツだったりするので、やはり西日本の感じとは異なるんでしょうね。ちょっとシュール系というか。『大泉さんがゆるい口調でぼやいているのが面白い』みたいな。東の人間はツッコミなしで終了するという西の人間が気持ち悪がるやり方をガンガンやっていきますからね。『オチないんか~い!』ってやつです。『ないよ。投げっぱなしだよ』って(笑)」
――(笑)。2004年にバンドを結成した時点で、こういう未来はイメージしていました?
「イメージしてなかったから、こんなバンド名になっちゃったんでしょうね(笑)。計算してたら、もっと支障がなさそうなバンド名にしてたと思います。僕の知らないところで会社がいろいろクリアしてくれてるんだろうなあ」
――何かと警戒されるバンド名ではありますよね。
「バンド名を見て『何する気なの⁉ 暴力とか無理よ!』と警戒されて、『しません! しません!』と(笑)」
――(笑)。武道館のライブの内容に関しては、現時点で何か言えることはあります?
「うちはそもそもワンマンライブを特別視しているので、普段はできないことを全部詰め込むのが毎回のコンセプトです。今までもワンマンにいろいろ手間をかけてきていて、『もう少し和らげない?』っていう話も身内から出るほどなんですけど、『いやいやいや、凝ったことをしたいんですよ』と言ってます。だから武道館規模ならではのことをやりたいと思ってます。ご期待ください! ……と言いつつ、まだまだ準備段階ですけど」
――武道館に打首獄門同好会の曲が鳴り響くことを想像すると、胸が熱くなります。
「《せせり せせり せせり せせり》とか、たくさんのお客さんが叫んでくれたらすごいでしょうね。うちの曲に出てくるワードは誰もが叫べちゃうので、『一斉に叫ぶ感』がすごいんです。一番すごいのは《日本の米は》と言った後の《世界一》です。今までもフェスとかで、鳥肌が立つような声が聞こえてきたわけですから、うちの曲を知っている人しか集まらない大きい会場でそれをやったらどうなるんでしょうね? いやあ、楽しみです」
MV
リリース情報
2017年10月11日(水)発売
¥1,200+税 / 282-LDKCD
収録曲:
1.ニクタベイコウ!
2.SAWAYAKA
3.10獄食堂へようこそ feat.青木亞一人
4.New Gingeration(LIVE Ver.)
ライブ情報
「戦国絵巻」2017年10月14日(土) 富山Soul Power
ゲスト:ヤバイTシャツ屋さん
2017年10月15日(日) 福井 響のホール
ゲスト:ヤバイTシャツ屋さん
2017年10月21日(土) 米子AZTiC laughs
ゲスト:オメでたい頭でなにより / アシュラシンドローム
2017年10月22日(日) 出雲APOLLO
ゲスト:オメでたい頭でなにより / アシュラシンドローム
2017年10月25日(水) 徳島club GRINDHOUSE
ゲスト:バックドロップシンデレラ / オメでたい頭でなにより
2017年10月26日(木) 広島セカンド・クラッチ
ゲスト:バックドロップシンデレラ / オメでたい頭でなにより
2017年10月27日(金) 高松DIME
ゲスト:バックドロップシンデレラ / オメでたい頭でなにより
2017年11月4日(土) 秋田LIVESPOT2000
ゲスト:ビレッジマンズストア
2017年11月5日(日) 山形ミュージック昭和 SESSION
ゲスト:ビレッジマンズストア
2017年11月10日(金) 和歌山GATE
ゲスト:KNOCK OUT MONKEY / オメでたい頭でなにより
2017年11月18日(土) 弘前Mag-Net
ゲスト:HUMAN DRIVE
2017年11月19日(日) the five morioka
ゲスト:オメでたい頭でなにより / and more
2017年11月26日(日) 奈良NEVER LAND
ゲスト:岡崎体育 / ヤバイTシャツ屋さん
2017年12月8日(金) 滋賀U★STONE
ゲスト:バックドロップシンデレラ / and more
2017年12月9日(土) 松阪M'AXA
ゲスト:バックドロップシンデレラ / and more
2017年12月10日(日) 岐阜CLUB ROOTS
ゲスト:バックドロップシンデレラ / and more
2017年12月16日(土) 宮崎SR BOX
ゲスト:ビレッジマンズストア / アシュラシンドローム
2017年12月17日(日) 大分DRUM Be-0
ゲスト:ビレッジマンズストア / アシュラシンドローム
2018年1月8日(月/祝) 札幌PENNY LANE24
2018年1月12日(金) 佐賀GEILS
2018年1月13日(土) 熊本B.9 V2
2018年1月14日(日) 鹿児島SRホール
2018年1月21日(日) 宇都宮HEVEN'S ROCK VJ-2
2018年1月27日(土) 那覇桜坂セントラル
2018年1月28日(日) 那覇G-shelter
2018年2月3日(土) 長崎DRUM Be-7
2018年2月4日(日) 福岡DRUM Be-1
-------------------------------
2018年3月11(日) 日本武道館
提供:LD&K
企画・制作:ROCKIN’ON JAPAN編集部