アーティスト

    家入レオ、10代ラスト作品『Silly』をリリース&TBS金曜ドラマの主題歌を担当

    • 家入レオ、10代ラスト作品『Silly』をリリース&TBS金曜ドラマの主題歌を担当
    • 家入レオ、10代ラスト作品『Silly』をリリース&TBS金曜ドラマの主題歌を担当
    • 家入レオ、10代ラスト作品『Silly』をリリース&TBS金曜ドラマの主題歌を担当 - 『Silly』 初回限定盤A
    • 家入レオ、10代ラスト作品『Silly』をリリース&TBS金曜ドラマの主題歌を担当 - 『Silly』 初回限定盤B
    • 家入レオ、10代ラスト作品『Silly』をリリース&TBS金曜ドラマの主題歌を担当 - 『Silly』 通常盤

    家入レオが、10月17日(金)スタートとなるTBSテレビ系金曜ドラマ『Nのために』の主題歌を担当することが決定した。

    家入にとってドラマの主題歌を担当するのは今回で4作目。ドラマ『Nのために』は、作家・湊かなえ原作の純愛ミステリーで、家入は原著を読んで主題歌“Silly”を書き下ろしたという。

    また、今作は家入にとって初のバラード・シングルで、11月19日(水)に発売されることが決定。初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の3タイプでのリリースとなり、初回限定盤AのDVDには同曲のミュージック・ビデオやメイキングが、初回限定盤BのDVDには2012年2月のデビューから今夏のフェス・イベントまでの初商品化となるライヴテイク5曲など、家入の10代を網羅する映像が収録される。また、カップリングには現在開催中の「福岡アジア美術館開館15周年記念・第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014」のイメージソング“勇気のしるし”などが収録される。

    以下、家入レオとドラマプロデューサーの新井順子よりコメントが寄せられている。

    -------------
    【家入レオ・コメント】
    湊かなえさんの作品はデビュー前から拝読させて頂いていたので、このお話を頂いた時は、すごく驚きましたし、嬉しかったです。登場人物なりの愛の表現に共鳴しながら、時には心を痛めながら、「Nのために」も読ませて頂いて、愛の姿、について深く考えさせられました。今回、ドラマ化にあたって主題歌を担当させて頂けて大変光栄な思いでいっぱいです。
    そして、榮倉奈々さんが主演されるドラマ主題歌を担当させて頂くのもありがたいことに2度目になるので、TVの中で七変化する榮倉さんをこのドラマでまた拝見できることも今からとても楽しみです。

    【ドラマプロデューサー新井順子 楽曲コメント】
    家入レオさんの歌声は、透明感がありながらも前を向いて進んでいこうとするパワーを感じます。
    湊かなえさんの世界に、新たな風を生み出してくれると感じ、楽曲をお願いしました。
    「Silly」は、切なさと温かさと希望を持ち合わせた楽曲。
    どんな境遇にあっても、力強く生きようとするNたちの、想いを紡ぎだす「光」となるはずです。
    各話、誰の想いに乗せてお届けできるのか、とても楽しみです。
    ------------

    リリース、番組の詳細は以下の通り。

    ●リリース情報
    8thシングル『Silly』
    11月19日(水)発売
    【初回限定盤A(CD+DVD)】
    VIZL-726 ¥1,700+税
    (CD)
    M-1, Silly <TBSテレビ系金曜ドラマ「Nのために」主題歌>
    M-2, 願い事
    M-3, 勇気のしるし <第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014のイメージソング>
    M-4, Silly(Instrumental)
    (DVD)
    「Silly」MUSIC VIDEO、MAKING、他全3トラック収録
    【初回限定盤B(CD+DVD)】
    VIZL-727 ¥1,700+税
    (CD)
    M-1, Silly <TBSテレビ系金曜ドラマ「Nのために」主題歌>
    M-2, 願い事
    M-3, 勇気のしるし <第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014のイメージソング>
    M-4, Silly(Instrumental)
    (DVD)
    ライブ映像5曲を収録。(2012年2月のデビューライブから今夏の最新ライブまで、初商品化となるライブテイク5曲を
    収録。家入レオ10代の軌跡を網羅したライブ映像集。)
    【通常盤(CD)】
    VICL-36967 ¥1,200+税
    (CD)
    M-1, Silly <TBSテレビ系金曜ドラマ「Nのために」主題歌>
    M-2, 願い事
    M-3, 勇気のしるし <第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014のイメージソング>
    M-4, Silly(Instrumental)
    M-5, 願い事(Instrumental)
    M-6, 勇気のしるし(Instrumental)
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on