アーティスト

    木村カエラ、『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』で長編アニメ映画声優デビュー

    • 木村カエラ、『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』で長編アニメ映画声優デビュー
    • 木村カエラ、『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』で長編アニメ映画声優デビュー
    • 木村カエラ、『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』で長編アニメ映画声優デビュー
    • 木村カエラ、『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』で長編アニメ映画声優デビュー
    • 木村カエラ、『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』で長編アニメ映画声優デビュー
    • 木村カエラ、『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』で長編アニメ映画声優デビュー
    • 木村カエラ、『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』で長編アニメ映画声優デビュー - 『MIETA』初回限定盤
    • 木村カエラ、『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』で長編アニメ映画声優デビュー - 『MIETA』通常盤

    木村カエラが、フィンランドで制作された映画『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』の日本版で、長編アニメ声優デビューすることが明らかになった。

    カエラはかつてCMのアニメキャラの声優を務めたことがあるが、長編アニメーション映画での声優出演は今回が初めてとなる。今回カエラが声優を担当するのは、ムーミンたちがバカンス先で出会った“ピンプル”という犬で、犬なのに猫しか愛することができないというコンプレックスを持っているキャラクターとなる。

    また、カエラが同映画へイメージソング“eye”を書き下ろしたことも同時に発表された。“eye”は12月17日(水)にリリースされるアルバム『MIETA』に収録される。

    なお、映画『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』はムーミンの原作者トーベ・ヤンソンの生誕100周年記念作で、母国フィンランドで初めて製作された長編アニメーション映画。2月13日(金)より全国公開となる。

    以下、木村カエラ、配給会社よりコメントが寄せられている。

    -------------
    【木村カエラ コメント Q&A】
    Q:初めてのアフレコはいかがですか?
    予想以上に楽しかったです。自分じゃないキャラクターになれる開放感というか快感がありました(笑)。言葉だけで、ここまで抑揚をつけて感情的に話すことはないので、大げさに演じる感じが面白かったです。やっぱり、サウンドやリズムのあるレコーディングとは違いますね。

    Q:大変だったことは?
    犬が本能に返るというか、犬らしく振る舞うシーンがあるんですが、そこはどうしよう!と思いました。人生初の経験だったのでドキドキしました(笑)。でも、1発OKだったのでよかったです。

    Q:オファーがあったときの心境を教えてください。
    子供のころからムーミン大好きだったので嬉しかったです!かわいくて夢の世界に連れて行ってくれるのに、ただかわいいとか、ただ楽しいだけではなくてとっても深いですよね。今もアニメをみるんですけど、刺激をもらえます。

    Q:イメージソングについてお聞かせください。
    もともとのアニメの主題歌だった「夢の世界へ」という曲がすごく素敵で、その美しさや歌詞の深さが大好きだったんです。なので、今回この曲からイメージを受けて作っていきました。切なくて、きれいな曲になるようにって。それに、本編を見させていただいてとっても印象に残ったセリフがあって。水着を見たフローレンにムーミンが「まるで裸みたいじゃないか」というセリフなんですけど。ふざけてるのか?と思いつつ、普段のムーミン谷でも裸のはずの彼女に対して、都会の南の海に行ったときにだけそう言うのって、見え方が変わっちゃってるんだなって。きっと、本当に大事なことは目でみているんじゃなくて、心の目でみている、ということなのかなと。自分なりの解釈でもあるんですけど、そこから歌詞を広げていったりもしました。

    Q:ムーミンが大人に愛される魅力は何だと思いますか?
    真面目さとシュールさをあわせ持ってるところが素敵なんだと思います。ムーミンを見ると、いつも気持ちがゾクゾクするんですよね。なのに、ファンタジーのかわいい部分もあって。愛される理由が分かります。

    Q:メッセージ
    イメージソングとピンプル役で初のアフレコに挑戦しました。とっても楽しいいい経験になりました。この映画はきっとファンにはたまらない作品になっていると思いますし、私自身、映画をみてとても素敵な映画だなと思っています。ファンタジーで優しい世界に連れて行ってくれますよ!

    【配給会社からのコメント(木村カエラへオファーした背景)】
    ムーミンは1964年のアニメ放送から、実に50年以上もの時を経た今、子供から大人まで、とても幅広い層に愛されています。とても優しくて、楽しくて、どこか不思議で、ちょっぴりせつなさもあって・・・
    その要素を全部持っていらっしゃるのが、木村カエラさんだと思いました。
    また、時代や世代を超えて普遍的なテーマを伝え、それがずっと受け継がれているムーミンとカエラさんがアーティストとして表現される楽曲とのイメージもぴったりでした。
    大人になっても子供心をどこか思い出させてくれる、そんなカエラさんとムーミン、楽曲も映画も、両方で2倍楽しんでもらえたらと思います。
    -------------

    リリースの詳細は以下の通り。

    ●リリース情報
    プライベートレーベル“ELA”ニューアルバム
    『MIETA』
    12月17日Release
    ・初回限定盤 「あなたの努力次第でみえる仕様」ジャケット:CD + DVD品番:VIZL-746 価格:¥3,500+tax
    ・通常盤:CD 品番:VICL-64242 価格:¥3,000+tax
    【初回限定盤付属DVD内容】
    ・MUSIC VIDEO & MAKING:「OLE!OH!」、「TODAY IS A NEW DAY」
    ・GO!GO! KAELAND BACKSTAGE
    ・オリジナルクイズ 「MITEA Q」
    【CD収録内容(初回限定盤、通常盤共通)】
    01 one more
    02 sonic manic (ソニー ハイレゾ音源対応ウォークマン® & ヘッドホンCMソング)
    03 TODAY IS A NEW DAY
    04 MAKE THIS DREAM REAL
    05 c’mon
    06 Satisfaction
    07 RUN
    08 MIETA
    09 OLE!OH!
    10 Wake up
    11 eye (映画『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』イメージソング)
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on