アーティスト

    BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」

    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」
    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」
    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」
    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」
    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」
    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」
    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」
    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」
    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」 - 『LAY YOUR HANDS ON ME』初回生産限定盤 発売中
    • BOOM BOOM SATELLITES、ファンに最後のメッセージ「作品のなかで何度でもお会いしましょう」 - 『LAY YOUR HANDS ON ME』通常盤 発売中

    BOOM BOOM SATELLITESが、今月26日に『BOOM BOOM SATELLITES ニコ生 Special Day』と題したニコニコ生放送の特別番組を、0:00~24:00の24時間に渡って放送した。当日は約11万視聴を記録し300通以上のメールも届くなど、大きな反響を呼んだ。

    第1部ではアルバム音源の一挙視聴やLIVE映像、過去のミュージックビデオ、そしてこれまでメンバーが何度も出演してきたニコ生の再放送などが放送された。

    第2部には、メンバーの中野雅之が登場し、最新作『LAY YOUR HANDS ON ME』について、またその制作過程についても赤裸々に語った。そして『LAY YOUR HANDS ON ME』収録曲を1曲ずつ解説していくコーナーではゲストとしてサポートドラムの福田洋子が招かれ、トークを展開した。なかでも川島が歌っている姿が映し出されている“STARS AND CLOUDS”のミュージックビデオが流れたあとには視聴者からたくさんのメッセージが寄せられた。

    最後に中野から、ファンに感謝を込めて「本当はここに川島くんがいて、ゆるいトークが楽しめるところだった。こういう形で終わるバンドも珍しいと思うけど、僕たちアーティストは楽曲を残すことが出来て、それは作品としてずっと生き続ける。誠実に作ってきてよかった。どの作品も恥ずかしくない。本当に幸せです。これまでやってこられたのは、支えてくれた人たちがいたからで、皆さんに“ありがとう”と言いたいです。こういう機会を持てなくなるのは寂しくなりますが、僕たちの分身(=楽曲)が生き続けるので、作品のなかで何度でもお会いしましょう。今まで本当にありがとうございました。」というメッセージが贈られた。

    『BOOM BOOM SATELLITES ニコ生Special Day』番組視聴ページはこちら。
    ※見逃した方はこちらから視聴可能
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv266762007

    リリースの詳細は以下の通り。

    ●リリース情報
    『LAY YOUR HANDS ON ME』
    発売中
    【初回生産限定盤】
    CD+Blu-ray / SRCL9106~7 / ¥3,657+tax
    【通常盤】
    CD / SRCL9108 / ¥1,389+tax
    CD収録内容:
    1.LAY YOUR HANDS ON ME(TRIGGERオリジナルTVアニメーション『キズナイーバー』OPテーマ)
    2.STARS AND CLOUDS
    3.FLARE
    4.NARCOSIS
    初回盤特典内容:
    1.ハイレゾ音源データ4曲
    2.MP3音源データ4曲
    3.“LAY YOUR HANDS ON ME”“STARS AND CLOUDS”MUSIC VIDEO
    4.平間至撮影BOOM BOOM SATELLITES撮り下ろしPHOTO BOOK
    5.ポスター型ディスコグラフィー
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on