アーティスト

    ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化

    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化 - 『国家(the dresscodes 2017 “meme"TOUR FINAL 新木場STUDIO COAST)』

      『国家(the dresscodes 2017 “meme"TOUR FINAL 新木場STUDIO COAST)』

    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化 - 『国家(the dresscodes 2017 “meme"TOUR FINAL 新木場STUDIO COAST)』
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化 - 『国家(the dresscodes 2017 “meme"TOUR FINAL 新木場STUDIO COAST)』展開図
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化 - 『公民(the dresscodes 2017 “meme"TOUR FINAL 新木場STUDIO COAST)』展開図(BD)
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化 - 『公民(the dresscodes 2017 “meme"TOUR FINAL 新木場STUDIO COAST)』展開図(DVD)
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    • ドレスコーズ、『平凡』リリースツアー最終公演を『国家』&『公民』として映像化
    ドレスコーズが8月23日(水)に、「the dresscodes 2017“meme”TOUR」のツアーファイナルを完全受注生産版『国家』(Blu-ray)と一般市販版『公民』(Blu-ray/DVD)の2形態でリリースする。

    「the dresscodes 2017“meme”TOUR」とは8都市にわたる最新アルバム『平凡』のリリースツアー。アルバムコンセプト衣装を身に纏い、有島コレスケ(Guitar)、山中治雄(Bass)、ビートさとし(Drums)、堀嵜ヒロキ(Percussion)といったメンバーと共に「無敵のファンクギャングドレスコーズ」と銘打ちアルバムの楽曲を中心にツアーを駆け抜けてきた。

    今回、映像化されるのは4月9日に行われたツアーファイナルのライブ映像。3人のホーン隊が参加したライブ全編が収録されるほか、音声特典としてツアーメンバーによるオーディオコメンタリーが収録され、Blu-rayには映像特典として、平凡さんへの密着インタビューを含む実録映像が撮り下ろしで収録される。

    また、CD販売店(店舗・オンラインショップ)でBlu-ray・DVDの2形態で発売される一般市販版『公民(the dresscodes 2017 “meme” TOUR FINAL 新木場STUDIO COAST)』のパッケージにはコンセプトアルバム『平凡』のデザインとリンクしたオリジナルデザインの紙幣が封入される。さらに、対象店舗で予約をすると、その紙幣を模した付箋が配布されるうえ、対象店舗ごとにツアーファイナルから2曲厳選したLIVE CDが特典として決定している。

    完全受注生産版として一般市販版とは異なったタイトルが名付けられた『国家(the dresscodes 2017 “meme"TOUR FINAL 新木場STUDIO COAST)』には、100ページに及ぶ「現代平凡考模範解答集(100頁)」が同梱される。こちらには、『平凡』完成直後に関係者にのみ配られた、志磨遼平による『平凡』のコンセプト解説全文、レコーディングメンバーによる座談会をはじめ、日本の哲学研究者・内田樹との往復書簡、美術史学者・西野嘉章、劇作家・宮沢章夫との対談、志磨遼平による『平凡』全曲解説、ツアーライブ写真など、多岐にわたる内容が掲載されるほか、『公民』同様オーディオコメンタリー/映像特典も収録される。

    なお、『国家 the dresscodes 2017 “meme"TOUR FINAL 新木場STUDIO』はキングレコードのKING e-SHOPにて本日から7月25日(火)正午までの完全受注生産仕様となる。


    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on