アーティスト

    スピッツ初のアートブック『スピッツのデザイン』発売。草野マサムネの4時間インタビューも

    • スピッツ初のアートブック『スピッツのデザイン』発売。草野マサムネの4時間インタビューも - 『スピッツのデザイン』ビジュアルイメージ

      『スピッツのデザイン』ビジュアルイメージ

    • スピッツ初のアートブック『スピッツのデザイン』発売。草野マサムネの4時間インタビューも - 『スピッツのデザイン』ビジュアルイメージ
    • スピッツ初のアートブック『スピッツのデザイン』発売。草野マサムネの4時間インタビューも - 自主制作によるソノシート『鳥になって/UFOの見える丘』
    • スピッツ初のアートブック『スピッツのデザイン』発売。草野マサムネの4時間インタビューも - アルバム『名前をつけてやる』アザーカット (C)UNIVERSAL MUSIC LLC.
    • スピッツ初のアートブック『スピッツのデザイン』発売。草野マサムネの4時間インタビューも - デザイナー・木村豊によるアルバム『フェイクファー』アイデアスケッチ
    • スピッツ初のアートブック『スピッツのデザイン』発売。草野マサムネの4時間インタビューも - 予約特典の布張りケース(写真はイメージ)
    • スピッツ初のアートブック『スピッツのデザイン』発売。草野マサムネの4時間インタビューも - 『スピッツのデザイン』ロゴ
    スピッツのCDジャケットのアザーカットやジャケット関連のメンバー未公開写真、デザイン資料などを掲載したアートブック『スピッツのデザイン』が発売される。

    ブックデザインは、近年のスピッツのCDジャケットデザインを手掛けるCentral67の木村豊が担当。アルバム『ハチミツ』の撮影現場写真、インディーズ時のジャケット、「モニャモニャ」の制作過程資料、木村豊のアイデアスケッチ、ロゴなどが約140ページにわたって掲載される。

    また、草野マサムネが、オリジナルアルバムのみならず、スペシャルアルバムやミニアルバムなどを含む全アルバムについて振り返り、語り尽くした4時間超、約3万字のインタビューが完全収録される。インディーズからメジャーデビュー、『ハチミツ』に至るジャケットヘの意識の変化、近年のアルバムのブックレットの理由などが語られているという。

    さらに、1stアルバム『スピッツ』から4thアルバム『Crispy! 』まではテザイナー・梶谷芳郎、5thアルバム『空の飛び方』から最新オリジナルアルバム『醒めない』やシングルコレクションアルバム『CYCLE HIT 2006-2017 Spitz Complete Single Collection 』まではデザイナー・木村豊の解説が掲載。各アルバムを当時の思い出も交えながら、コンセプトやデザインの細部まで語っているとのこと。

    そのほかにも、スピッツのレコードディレクターを務めている竹内修が、スピッツのジャケット制作史を執筆している。

    予約特典には、『フェイクファー』のアザーカット写真が貼り込まれた布張りケースが付いてくる。なお、ネット書店および実店舗の書店、CDショップで2017年10月10日(火)までに申込んだ人のみの特典となる。

    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on