1987年のバンド結成から今年で30年。日本のロック/ポップミュージックの至宝と呼ぶべき名曲を数多く発表しながらも、時代の趨勢に歩みを乱されることもなく、メンバーチェンジや活動休止もなく、確かな足跡を僕ら…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』2月号にスピッツのロングルポを掲載! この夜だけに流れた時間があった。幸福の手触りを確かめた夜――「スピッツ コンサート 2020 “猫ちぐらの夕べ”」レポート 文=天野史彬…
スピッツの新曲“コメット”が、フジテレビ系連続ドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』の主題歌に決定したことが明らかとなった。 同曲は、スピッツが2016年7月27日(水)に発売するニューアルバム『醒めない』…
「美味しいものを食べたときに『あの人にも食べてもらいたい』と思ったりするじゃん。その『あの人』が、今の自分がいちばん好きな人なんだって」――学生時代、気の合う同期と数名で焼き鳥屋に行ったとき、向かい…
草野マサムネが、久しぶりにラジオのレギュラー番組をスタートさせた。TOKYO FM『SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』というタイトルで、全国34局、一部地域を除いて、毎週日曜21:00〜21:55の放送。1月7日、そ…
スピッツの“渚”が「NexTone Award 2017」の「Gold Medal」を受賞した。 これは、NexToneで著作権管理をしている著作物の「著作権使用料分配実績上位3作品」の著作者及び音楽出版社を表彰するもの。受賞に際し…
スピッツが、2017年5月3日(水・祝)にリリースするライブDVD&Blu-ray『SPITZ JAMBOREE TOUR 2016 “醒 め な い”』より、“醒めない”の映像を公開した。 “醒めない”(DVD&Blu-ray『SPITZ JAMBOREE TOUR 201…
「和やかだなあ! スピッツに入りたいな」 番組責任者=大泉洋が思わずそう口にするほど、スピッツの4人の「優しい世界」ぶりが、バンドの32年間の歩みと“優しいあの子”に通底する唯一無二のロックマジックを、…
恥ずかしがり屋で、天邪鬼で、カラフルだけどちょっといびつで、でもいつだってすぐそばで懸命に「君」のことを想っている――そんなスピッツのロックの在り方を奇跡的なまでにアートワーク化したジャケット写真を…
チャットモンチーが主催するイベント、「こなそんフェス」こと「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2018〜みな、おいでなしてよ!〜」が、7月21日~22日の2日間にわたり、ふたりの地元・徳島県に所在する多…
5月23日(水)にリリースされる椎名林檎のデビュー20周年を祝したトリビュートアルバム『アダムとイヴの林檎』の全ての参加アーティストおよび収録楽曲が発表された。 参加アーティストは、すでに発表されているA…
1月からスタートしたスピッツ・草野マサムネのレギュラーラジオ番組『SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』(TOKYO FM・JFN34局)。ロックに魅了された少年時代から今なお探検し続けているロックミュージックの…
2月18日(日)、2月25日(日)に放送されるTOKYO FM『SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』に、スピッツのメンバー全員が出演する。 同番組はスピッツの草野マサムネ(Vo・G)がパーソナリティをつとめており…
エレファントカシマシが本日Blu-ray/DVD『LIVE FILM エレァントカシマシ 1988.09.10 渋谷公会堂』をリリースしたことを記念して、著名人からの応援や推薦コメントが到着している。 その第1弾として、石野卓球、…
スピッツの全国ツアー「SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR“THIRTY30FIFTY50”」が1日、静岡県・静岡エコパアリーナで開幕した。 開演時間の18時を少し過ぎた頃「スピッツがデビューしてからこれまで静岡県で20回ライヴ…
スピッツの今年初の新曲タイトルが“ヘビーメロウ”ということが発表された。 新曲“ヘビーメロウ”は、本日から「2017 めざましテレビ テーマソング」としてオンエアがスタートしている。同曲に関して草野マサ…
奥田民生が、昨年12月に開催したライブ「奥田民生 生誕50周年伝説 “となりのベートーベン”」をDVD&Blu-ray、CD化することを発表した。 この日は、世代を超えて奥田と日頃から親交のあるミュージシャンが集結…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「草野マサムネ (クサノ・マサムネ)」の アーティスト情報を掲載しています。