アーティスト

    BOOM BOOM SATELLITES、ラストライブ映像作品に柿本ケンサク、関和亮らクリエイターがコメント

    BOOM BOOM SATELLITES、ラストライブ映像作品に柿本ケンサク、関和亮らクリエイターがコメント
    BOOM BOOM SATELLITESの映像作品『FRONT CHAPTER -THE FINAL SESSION-LAY YOUR HANDS ON ME SPECIAL LIVE』が本日リリースされた。

    同作には、2017年6月18日に新木場STUDIO COASTで行われたBOOM BOOM SATELLITESのラストライブの模様が収録されている。メンバーの中野雅之が「同じ熱量であきらめずに参加してくれて本当に感謝しかない」という映像クリエイター達からこの作品に対してのコメントが届いた。


    【柿本ケンサク】
    BOOM BOOM SATELLITESというバンドの生き様を心に焼き付けた瞬間だった。
    中野さんの一切妥協のないクリエイティブの集大成が昇天するような時間で
    そこに集まった人々の心が1つに繋がっていた。見えないけど、僕らはしっかり同化して
    元々1つだったことを疑わずして受け入れることができた。
    そんな貴重な時間が今となっては大切な記憶で、宝物です。
    あの日、あの空間に存在できたことを誇りに思います。
    川島さん、あなたの美しい歌声が胸の真ん中に突き刺さってそのまま宇宙に帰っていくようでした。
    ありがとうございました。

    【関和亮】
    川島さんはきっとここに居る。
    そう信じて映像を製作してきました。
    本番当日あの場所に集まった人々の思いが
    それをさらに強い物にしました。
    奇跡のような瞬間に立ち会えたことを誇りに思います。

    【長添雅嗣】
    あの日のステージ、川島さんは間違いなくそこで歌っていました。居るはずのない川島さんをどう表現するかなどと、
    烏滸がましい考えだったのかもしれません。このライブに関わることができて少しでも、お2人への恩返しができたと思いたい。
    ありがとうございました。

    【山本太陽】
    あの日ライブが終わった瞬間、ただただ感謝の気持ちで満たされたのを未だに覚えています。
    BOOM BOOM SATELLITESの歴史から見ると関わらせて頂いたのはほんの少しの間でしたが、最後まで見届けられた事を光栄に思います。


    さらに、『FRONT CHAPTER -THE FINAL SESSION-LAY YOUR HANDS ON ME SPECIAL LIVE』完全生産限定盤は、「いろいろなものがデジタルで簡単に手に入る今、物としてずっと持ち続けてもらいたい」という中野の想いを実現した書籍型のパッケージとなり、平間至氏が撮影したライブ写真集、20年分のBOOM BOOM SATELLITESの歴史がわかるディスコグラフィーに加え、中野の25,000字にわたるインタビューが掲載されている。

    • BOOM BOOM SATELLITES、ラストライブ映像作品に柿本ケンサク、関和亮らクリエイターがコメント - 『FRONT CHAPTER-THE FINAL SESSION-LAY YOUR HANDS ON ME SPECIAL LIVE』完全生産限定盤

      『FRONT CHAPTER-THE FINAL SESSION-LAY YOUR HANDS ON ME SPECIAL LIVE』完全生産限定盤

    • BOOM BOOM SATELLITES、ラストライブ映像作品に柿本ケンサク、関和亮らクリエイターがコメント - 『FRONT CHAPTER-THE FINAL SESSION-LAY YOUR HANDS ON ME SPECIAL LIVE』完全生産限定盤
    • BOOM BOOM SATELLITES、ラストライブ映像作品に柿本ケンサク、関和亮らクリエイターがコメント - 『FRONT CHAPTER-THE FINAL SESSION-LAY YOUR HANDS ON ME SPECIAL LIVE』通常盤

    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on