アーティスト

    バンド名を使ったパスワードは要注意! 音楽関連で最も使用されているバンド名とは?

    バンド名を使ったパスワードは要注意! 音楽関連で最も使用されているバンド名とは?

    イギリス政府が「blink182」というパスワードを使っているユーザーに、パスワードを変更するよう呼び掛けていることが明らかとなった。

    CNN」のニュースを報じた「SPIN」によると、英国家サイバー・セキュリティセンターの調査により、音楽関連では「blink182」が最も使用されているパスワードであることが分かったという。

    一番人気が高いパスワードは「123456」で、「123456789」、「qwerty」、「password」、「111111」、「12345678」が後に続いているとのこと。

    「blink182」は全体トップ10にランクインはしていなかったが、パスワードには文字と数字の組み合わせを求められることが多いため、「blink182」を使う人が多いのではないかということだ。

    その他にパスワードに使用されているアーティストは「slipknot」と「metallica」、 「nirvana」に「50cent」、「eminem」もあったが、数字を含むバンドでも「eve6」と「sr71」、「stroke9」や「sum41」はリスト入りしていなかった。

    なお、ブリンク182は、6月29日と30日に開催される「Vans Warped Tour」のニュージャージー州アトランティックシティ公演での出演が決定している
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on