同曲は、インターネットやSNSが当たり前のように使われ誰しもが息苦しさや違和感を覚える現代において、自らで実体験することで、さらに素敵な未来や運命に変えられるとのメッセージがポップなサウンドに乗せて歌われているという。
なお、昨日4月14日放送のFM802『ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-』内「Next To You」でラジオオンエア解禁となっているほか、大谷たらふによる『みんなのうた』のアニメをアートワークにしたジャケット写真も公開されている。
【あ〜ちゃん コメント】
ワードが少ないのに、すごく深く今の時代を捉えた言葉が続いていて、これを子どもたちが口ずさんだとき、大人はドキッとするだろうなぁと思いました。(あ〜ちゃん)
【かしゆか コメント】
まさに現代のみんなが陥っている世界や気持ちを歌っていると感じています。大事な事はもっとあるよね?って言われているような。(かしゆか)
【のっち コメント】
歌詞を見た感想は「わかる〜 !!!」でした(笑)。何を見るにもまずレビューから見ちゃうし。ネットで映画を見るにも買い物するにも、本当に私にフィットしたものをオススメしてくれることに、もう違和感を持たなくなってきている。「プラスティックワールド」の世界に足を突っ込んでいます。(のっち)
●配信情報
『さよならプラスティックワールド』
4月29日(金)リリース
●主なラインナップ
・Saucy Dog
・Mr.Children
・BUMP OF CHICKEN
・マカロニえんぴつ
・宮本浩次
・ほかラインナップはこちら
ご購入はこちら