DOESのチョコレートが溶けるような歌


DOESが、チョコレートブランドMary’sのショートムービー『トーキョーチョコレート』の主題歌を書き下ろしたことが明らかになった。

『トーキョーチョコレート』は、この秋からスタートするMary’sの新しいプロジェクト名でもあり、同名のショートムービーの主題歌“チョコレート”をDOESが担当。いつものハードな楽曲とは対照的に、チョコレートが溶けるようなやさしい楽曲に仕上がっているという。

この楽曲の作詞、作曲を担当した氏原ワタル(Vo/G)は、
「チョコレートは結構好きな食べ物なんです。トーキョーチョコレートというコンセプトや、企画書に載っていた女の子の写真でなんとなく曲のイメージが湧きました。チョコレートが溶けるみたいに、女の子が風に吹かれて溶けて居なくなってしまうと、かわいらしいかと」
とコメントしている。

“チョコレート”のリリースは現在未定となっているが、本日10月15日(木)より各配信サイトにて“チョコレート”の着うた(R)の配信がスタート。さらにMary’sのオフィシャル・サイトではショートムービーが公開されている。このショートムービーは、06年公開映画『酒井家のしあわせ』を手がけた呉美保が監督を務めている。