元メタリカのギタリストで、現在はメガデスで活躍するデイヴ・マステインは元アンスラックスのギタリスト、ダン・スピッツとのコラボレーション・アルバムを完成させたという。
デイヴはダンの要請でダンのアルバムに参加していて、スタジオでの即興的な制作で完成されたアルバムはデュースモンキーというユニット名でリリースされることになるとニュージーランドの3ニュースに語っている。
デイヴはこう語っている。「アンスラックスのダン・スピッツと今スタジオに入ってるんだよね。ダンはサイド・プロジェクトに取り掛かってて、たまたまちょっとだけ内容を聴かせてもらってもいたから、ダンに『あれってもう終わった?』って訊いたんだよ。すると『なんで?』って訊き返してくるから、『あそこんところをこんなふうにしたらどうかなって思ってさ』って切り出してみたら、『どうぞご自由に』って言ってくれたから、ちょっと腕まくりをして、ダニーのアルバムに全身全霊を捧げさせてもらったんだよ」。
デイヴの話ではデュースモンキーのサウンドは、サウンドガーデン、ディスターブドとレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが混ざったようなものになっているという。
(c) NME.COM / IPC Media 2010