キラーズのライヴのアンコールにニュー・オーダーのバーナード・サムナーが飛び入り出演
2013.02.21 21:30
ザ・キラーズのマンチェスター公演にニュー・オーダーのバーナード・サムナーが飛び入り出演し、キラーズとともに“クリスタル”を披露したという。
この公演は昨年11月に予定されていたもののブランドン・フラワーズが急病になったため中止になった公演の振替公演で、いったん本編が終了してアンコールでバンドが再登場した時にバーナードもステージに登場し、バンドと“クリスタル”の演奏に加わった。ブランドンは演奏前に次のようにこの曲とバンドの関係を説明している。
「みんなにちょっと聴かせたいものがあるんだけど、みんな知ってるかどうか知らないけど、実はぼくたちのバンド名はニュー・オーダーのビデオ・クリップからとってるんだ。その曲は“クリスタル”と言うんだよ。では輝かしく称賛に値するバーナード・サムナーとお送りします」
また、“ア・ダストランド・フェアリーテイル”のエンディングでは、オアシスの“ドント・ルック・バック・イン・アンガー”のフレーズが登場したという。ちなみにニュー・オーダーの“クリスタル”のビデオには虚構のバンドが登場するが、そのバスドラムに描かれたザ・キラーズというバンド名をそのままキラーズは自分たちのバンド名にとったとされている。
元々昨年11月のライヴがブランドンの声の不調のため途中で中断になった時にも、バンドはUKロック・オタクぶりを披露していて、ザ・スミスの歌詞を引用しなら次のようにフェイスブックで詫びていた。
「マンチェスターのみなさん、『ぼくたちは自分たちでは終えられないものを始めてしまった』(“アイ・スターテッド・サムシング”)ようで、『本当に、本当にごめんなさい』(“スエードヘッド”)。今夜と明日のライヴの再調整を今つけているところです。新しい日取りが決まったらすぐにご報告するからね」
なお、キラーズはマムフォード・アンド・サンズやリアーナらとともにスコットランドのT・イン・ザ・パーク・フェスティヴァルへのヘッドライナー出演を予定している。
キラーズとバーナード・サムナーの飛び入り客演はこちらから→
http://www.youtube.com/watch?v=27akRHCyeIU&feature=player_embedded
ニュー・オーダーの“クリスタル”のビデオはこちらから→
http://www.youtube.com/watch?v=Jj-_addP19M
(c) NME.COM / IPC Media 2012