RADWIMPSの“正解”が話題になっている。“正解”は、昨年12月にリリースされたアルバム『ANTI ANTI GENERATION』の収録曲であり、昨年10月に放送されたNHK『RADWIMPS 18祭 2018』において制作された楽曲。番組内…
昨年紅白歌合戦に初出場し、今年2月には3年振りの単独ツアーを敢行。さらに6月からはアジアツアーを開催するなど、結成してからの16年間止まることなく活動範囲や動員を増やし続けている国民的ロックバンド・RADWI…
アルバム『ANTI ANTI GENERATION』で、RADWIMPSのオリジナルアルバムはインディーズ時代から9作、『君の名は。』サントラを含めると10作ということになる。10代の頃からアルバム制作に取り組み続けているのだから…
衝撃的な6分間だった。 まず、ニューアルバムの発売に先駆けて公開されたMVを見て黙り込み、アルバムが発売されると、歌詞カードを見ながら9曲目を聴いて考え込んだ。 9曲目は『PAPARAZZI~*この物語はフィク…
RADWIMPSの“いいんですか?2017 ver.”ミュージックビデオが公開された。 2006年、アルバム『RADWIMPS4〜おかずのごはん〜』のリリースを記念して行われた“いいんですか?”のミュージックビデオ撮影は、予期…
“酸欠少女”さユりが2016年12月7日(水)に発売するシングル『フラレガイガール』の表題曲について、RADWIMPS・野田洋次郎からコメントが寄せられた。 同作の表題曲は野田が楽曲提供とプロデュースを手がけてい…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 2018年、NHKが主催する『18祭』に出演した際に当時の18歳世代1000人とともにパフォーマンスされ、その模様が後にアルバム『ANTI ANTI GENERATION』…
RADWIMPSの15周年イヤーである2020年は、本来は初のドーム公演を含む「こんにちは日本 〜KONNICHIWA NIPPON〜 TOUR 2020」、さらに、北米、アジア、ヨーロッパを周るワールドツアーが行われる予定だった。しかし…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』6月号にRADWIMPSのロングレビューを掲載! “Light The Light”、そして“猫じゃらし”――今、RADWIMPSが世界に向けて放つ2曲が指し示すものとは 文=小松香里 2020年3月15日…
RADWIMPSが楽曲“Light The Light”を全世界へと配信開始した。また、ミュージックビデオも公開された。 同曲は、野田洋次郎が中国でお世話になっている方々からの「中国で不安な生活を送る人たちを励ます曲を作…
RADWIMPSが3月18日(水)発売のLIVE Blu-ray&DVD『ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019』より“正解”のライブ映像を公開した。 同曲は、2018年にNHKで放送された『RADWIMPS 18祭 2018』で制作された楽曲で、「今年…
RADWIMPSが楽曲“世界の果て”を発表した。 RADWIMPSは、3月11日に向けて2017年を除き毎年楽曲を発表している。なお、同曲は東日本大震災から9年が経った本日3月11日に公開された。 【RADWIMPS うぃんぷすれぽ…
アーティストと1,000人の18歳世代(17~19歳)が一度限りの共演をするNHKの番組『18祭(フェス)』。『18祭』では、参加を希望する18歳世代が応募動画を送り、それを見たアーティストが、動画に込められた18歳世代…
RADWIMPSが9月9日に開催した「RADWIMPS 18祭(フェス)」が、10月8日(月・祝)の22:00からNHK総合にて放送される。 このイベントでは、日本全国の18歳世代からさまざまな熱い想いがこめられた動画を募集し、RAD…
野田洋次郎(RADWIMPS)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)ら16名が、山田孝之&菅田将暉主演で7月27日(金)からスタートする金曜ナイトドラマ『dele(ディーリー)』のゲスト出演者として発表された。 本作は、原…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「RADWIMPS (ラッドウインプス)」の アーティスト情報を掲載しています。