しょっぱなに泉谷しげるがひとりで出てきて、弾き語りで叫ぶように歌った「シュー」。
ブッカーT&ウィルコ・ジョンソン&スティーブ・クロッパー&ノーマン・ワットロイのコーナー。スティーブ・クロッパーが「イン・ザ・ミッドナイト・アワー」を、ブッカーTが「ドッグ・オブ・ザ・ベイ」を歌う。それを経て、過去のフジ出演時の本人の歌&映像と、今ステージにいるバンドがセッションした「JUMP」。
ピンクのカウボーイハットをかぶって登場したCharが、ギターをばきばき弾きながら歌った「ロックンロールショー」。
浜崎貴司とYO-KINGが2人で歌った、「デイドリーム・ビリーバー」。YO-KING、ジャケット姿。
UAが、インプロで、梅津和時のサックスと壮絶にからんだ「スローバラード」。
清志郎との思い出話をしたあと、トータス松本が目をとじて熱唱した「Baby何もかも」。
ヒロトとマーシーがハモりを聴かせた「REMEMBER YOU」。そして、これも2人で歌った「キモチE」。
チャボが、あの声とあの歌い方で歌った、だからすさまじかった「いいことばかりはありゃしない」。
チャボが残って、LeyonaとCHARAが加わり、2人で歌った「君がぼくを知ってる」。サビはチャボも歌う。
そしてラストは、全員登場して、画面の中の清志郎と一緒に「雨上がりの夜空に」。
ステージから全員が姿を消しても、超満員の参加者は立ち去らず、アウトロで流れた「Oh! RADIO」に聴き入っていた。(兵庫慎司)