アーティスト

    the chef cooks me、幸福なポップの裏に潜むもの

    the chef cooks me、幸福なポップの裏に潜むもの

    the chef cooks meのニューアルバム『回転体』、これがとにかく素晴らしい。ホーンやキーボード、コーラスといったサポートメンバーを迎え入れ鳴らされた、煌びやかで多幸感溢れる立体的なポップアルバム。ずっと聴いていたくなる作品だけれど、そんなサウンドの核にあるのはシモリョーこと下村亮介の持っているシビアな時代認識だと思う。
    救われない時代のありのままを肯定し、それでも前に進んでいく。そんな決意がシモリョーの中に潜んでいる。だから時代が厳しくなればなるほど、the chef cooks meのポップは厳しさを包み込む為に、さらに力強く、さらなる輝きを持って鳴らされる。すごく勇気をもらえるのと同時に、「痛みや虚構を背負う」というポップミュージックの本質をヴィヴィッドに伝えてくれる作品だ。

    シモリョーは新作についてだけじゃなく、バンドとして挫折を味わった頃のエピソードから、本作のプロデューサーでもある後藤正文の話、そしてこれからについてまで真摯に語ってくれた。インタヴュー、8月30日発売のJAPAN10月号に掲載です。

    先日のROCK IN JAPANのステージも素晴らしかった。
    クイックレポートは以下のURLからチェックできます。

    http://ro69.jp/quick/rijfes2013/detail/86237  (塩澤)
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on